
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
~タイヤは消耗品と割り切って気にしないのが1番ですかね?~
その通りです。
分かっていながら質問するのは質が悪いですね。
なお茶色い痕跡を消す方法ですが
アーマオールか呉ポリメイトをタイヤ側面に塗ってください。
これで消えます。
No.6
- 回答日時:
60過ぎの時代に付いていけない整備士です。
先ずは、気にしない。
少しでも気になるなら、洗車ブラシ等でし強い目に水洗いし、乾いた時点で痕跡がなければ、我が体を掻いたと時と同様、と、思えばよい。
その後、同場所に、再び痕跡の様なものが現れるなら、タイヤ専門の販売店(オートバ***等ではない)で相談を。
昔のCFではないが、「タイヤは命を乗せている」のだから。
No.5
- 回答日時:
擦り傷でも茶色の跡が出ますね。
靴の裏で擦っただけでも茶色い線がつきます。この程度の跡であれば、数か月放っておくとだんだん目立たなくなります(ある意味「消えます」)。しばらく跡がついていることを気にしないのであれば、消す方法の一つに「放置」もあります。No.4
- 回答日時:
タイヤワックスで消える(目立ちにくくなる)と思いますよ。
茶色の跡は劣化防止剤(油分)が出てきて、それが紫外線で色が変わったものではないでしょうか。
その他、靴などがぶつかってこすれたとか、ブレーキダストであったり、路面の油がはねた等。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
スペアタイヤでどのくらい走れ...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの跡をフローリングから...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
スバル・サンバーバンの車検で...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
車のタイヤ交換について
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
14.4vインパクトドライバーで、...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
パンク修理をしたタイヤは車検...
-
現在乗っている車のタイヤです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤってどこで購入しま...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
車検についての質問です 四駆に...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
現在乗っている車のタイヤです...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
パンク修理をしたタイヤは車検...
おすすめ情報
タイヤの性能には何か影響はありますでしょうか?