
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
タイヤを組みこむ際に、タイヤチェンジャーのアームの反対側のビードが浮き上がってきます。
それを押さえるのにタイヤレバーを使ったために傷がついたのではないでしょうか?大径ホイール対応のタイヤチェンジャーならローラーのようなものがついており、それで押さえます。旧型や安価なチェンジャーにはついていませんが、ビードヘルパーやビードホルダーと呼ばれるもので押さえます。それがない場合はタイヤレバーで押さえることになります。
その店のタイヤチェンジャーはローラー付でしたか?
また、タイヤチェンジャー付近にビードヘルパーは置いてありましたか?
ビード押さえローラー付のタイヤチェンジャー
http://www.iyasaka.co.jp/wp-content/uploads/2011 …
ビード押さえローラーなしのタイヤチェンジャー
http://www.sakura-toolweb.com/images/material/it …
ホイールがリバースタイプ(裏側からタイヤを組むタイプ)なら、タイヤチェンジャーに固定する爪で傷がついた可能性もあります。
くやしいですが、自分なら泣き寝入りですかね・・・。
タッチペンでも塗って、忘れてしまいましょう。
タイヤ交換はローラー付のタイヤチェンジャーを持っている店でやってもらいましょう。
No.8
- 回答日時:
これはレバーのあて痕ですから、普通に作業すると、普通に付く傷ですね。
手練れであればこの傷を回避できるのですが。。。
板金屋さんで作業してもらったとのことですが、
タイヤ交換に長けていない先へお願いしたのですから
自己責任です。
No.7
- 回答日時:
新しい傷なら アルミが削れた新しさでわかりますよねー 古い傷なら汚れがこびりつきます。
おそらく タイヤを脱着する際に使う タイヤチェンジャーの爪が当たった傷でしょう
ディーラーニでも行ってみてもらい どういう傷かを見てもらい タイヤ交換した店へ
クレーム付けましょう ホイール交換です。
カー用品店やガススタなどは、作業技術が未熟なので こういった傷が多々付くことが有ります。
No.6
- 回答日時:
写真を見る限りでは、ATの付近付いているのは、外す時にタイヤレバーで付いたキズだと思います。
もう一枚の長いキズは、ちょっとわかりませんね。
可能性として、バルブから左に90度から180度の辺りに付いているならタイヤを組み込み際に、ホイルとタイヤのビードの接触(擦れて)付いたキズの可能性があります。
どちらも、避けられないと思われます。
どちらも推測ですので、よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
このホイルに、古いタイヤついてました?
もしかすると、外す時にタイヤレバーをタイヤとホイルの間に入れたまま、
回して外しときにレバーが当ったキズかもしれないです。
タイヤによっては、そうしないと外れないタイヤが結構あります。
とくにロープロタイヤは、外れませんね。
ホイルにキズ付けないのは、ほぼ不可能ですね。
No.4
- 回答日時:
元タイヤ屋です。
タイヤをホイルに組むとき、ほぼ間違いなくホイルにキズは付きます。
わからない程度にするかは、チェンジャーのトルクと組む人の技術です。
写真を見る限りでは、ATの文字の辺りに付いているキズは、タイヤを組むときには、キズが付かない場所と思われます。バルブの近辺は、バルブ保護の為に、バルブにタイヤが当たらないようにするため、タイヤを最初にセットするところのでリムの裏側にレバーを入れますから、表にキズが
入る事は無いと思います。
ただ、組むがその事を知らないでやっていたらわかりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
タイヤ交換時のホイールキズ
カスタマイズ(車)
-
タイヤ交換でリムに傷はつきますか?
国産車
-
タイヤ交換時、ホイールのキズについて
国産バイク
-
4
ディーラーでホイールに傷を付けられました(T_T)
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ホイール交換時の傷について
カスタマイズ(車)
-
6
洗車機でアルミホイールにたくさん小傷が入る事ってある??
その他(車)
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
8
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
11
車って大切に乗っていてもキズがつくものですか?
カスタマイズ(車)
-
12
新品のタイヤを買ったのに製造年は3年前ってどういうことでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
13
ホイールナットに傷をつけないためには
国産バイク
-
14
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
取付依頼したら新品ホイールに傷が
車検・修理・メンテナンス
-
17
タイヤ交換時のタイヤの痛み
カスタマイズ(車)
-
18
タイヤ保護剤は逆効果?
カスタマイズ(車)
-
19
タイヤホイールのオフセットが正規では+45のところに+50は付けられますか?
カスタマイズ(車)
-
20
エロくなってきた妻
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新車 スタッドレス取り付けにつ...
-
5
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
6
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
7
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
8
パンク修理をしたタイヤは車検...
-
9
車のメーターが80キロを示した...
-
10
車検についての質問です 四駆に...
-
11
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
12
タイヤの側面の傷
-
13
バックプレート 錆びて変形 ...
-
14
タイヤ外径をアップした場合の...
-
15
縁石にのりあげてしまってタイ...
-
16
アーマー オールは、タイヤに良...
-
17
タイヤにヒビがあり、ディーラ...
-
18
軽トラックの車検でアルミホイール
-
19
ユーザー車検タイヤを積んでい...
-
20
空気圧2.4が3.2だったら?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます。
タイヤのATが一番目立つのですが、
その後ろに長い線キズもあります。
他のキズの写真も載せます。
裏じゃなくてホイール正面ですね。
皆さん回答ありがとうございます。
最初からなのかは写真が無いのでわかりませんが、タイヤを組むときでないとしたら、
どんな時に出来るキズなのかわかりますか?
走行中に着くとは考えられないです。
チェンジャーの使い方次第なのでしょうか…
タイヤ屋さん回答ありがとうございます。
古いタイヤは付いていました。
ハンコックv12というタイヤからヨコハマAdvanに変えました。
タイヤ屋さん的にどうでしょうか?
傷はしょうがないという意見と技術が未熟という意見がありますね。
今回は板金屋さんで交換してもらったので確かにタイヤの専門店ではありません。
作業者は整備士としてはベテランみたいです。
意見が分かれ難しいです。
ホイールのキズは汚れも付着していないので、新しいキズです。
キズはしょうがないにしろクレームするべきなのか…