電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電動アシスト自転車の購入を考えてます。

それで色々閲覧していたらかっこいい電動アシスト自転車がいっぱい出てきました、それから電動スクーターなるものもいっぱい出てきました。

現在 その手のものの日本の道路交通規制もはっきりしていない部分もあるらしいんですが、販売してるものの中に電動アシスト自転車と電動スクーターとの区別が難しい商品も多くてそういう商品に限って見た目がかっこよかったりするんですよね。

だけど、どの程度までのものが許されて実用できるのかっていうのがつかめないんです。

厳密に言えば自転車 だって歩道でなく車道を走らなきゃいけないですがみんな歩道を走ってますよね・・。

買ったはいいけど一般車道でなければ走れずヘルメット着用義務や要免許とか言うんだったら普通にバイクに乗ればいい話で、もっと手軽に自転車と変わらない領域で使える物って、実際にはどの程度まで許されてるのでしょう?。

長くなってすみません、近所にどう見ても電動バイクで歩道を走っているお兄さんがいるんで迷ってしまったわけです。

実情に詳しい方アドバイスいただけませんか?。

「電動アシスト自転車の購入を考えてます。 」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

連投すみません


左ですが、メーカー名(車名?)が異なる以外そっくり(多分同じ)ものが
アマゾンで売っていました。
それは、125ccクラスのバイクになります。
ただ、ヨーロッパなどでは無免許で乗れる代物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか左でもだめですか・・(;_:)

見た目だけではねなんか良さそうかなと思ったけど、それにしてもわざわざ調べていただいたのなは感謝してます。

私の質問の趣旨ってのは、結局どう考えても違反じゃないか?と思う電動アシスト自転車を結構見かけるんですよ、
だから不謹慎だけどあからさまに電動スクータータイプでなければ、まぁ見逃してもらえてるご時世になったのかな?と思ったりしただけの話です。

でも問題視されてるニュースはよく見ますね、だからダサくても無難なもので我慢するしかなさそうですね。

実際 サイクリングショップに行くとこれは良くてこれはダメで、これを乗る場合にはこうしてください、こういう保険に入ってくださいって親切に教えてくれるんですが、高いプラスダサいのしかないですよ。

ありがとうございます

m(_ _)m

お礼日時:2024/07/25 21:35

右上:普通自動二輪(小型限定可能)免許が必要


   保安部品が付いていないので、このままでは整備不良になる
   ナンバー取得、自賠責保険に入らないと捕まった場合前科一般の
   重い罪になる。
   ナンバーが取得できるか否かは自治体の判断なので不明
   取得できなかった場合、公道は走行不可
   バイクなので当然ヘルメット必須
右下:原付免許が必要
   保安部品が付いていないので、このままでは整備不良になる
   ナンバー取得、自賠責保険に入らないと捕まった場合前科一般の
   重い罪になる。
   バイクなので当然ヘルメット必須
左:多分原付免許が必要、以下必要だった場合
   保安部品が付いていないので、このままでは整備不良になる
   ナンバー取得、自賠責保険に入らないと捕まった場合前科一般の
   重い罪になる。
   バイクなので当然ヘルメット必須

ネット販売は公道走行不可の物が少なく無い。
悪質な場合、公道走行不可の物を可能として販売している。
    • good
    • 1

>電動アシスト自転車の購入を考えてます。


>もっと手軽に自転車と変わらない領域で使える物って、実際にはどの程度まで許されてるのでしょう?

簡単だ。
「アシスト」
の意味を理解したらいい。
基本として、人力を必要とせず走れるのは自転車に非ず、だ。
アシストの限度も決められている。
アシストモーターが時速50キロでも働くなんて有り得ないわけで。
エネルギーが電力か、化石燃料か、は問わない。

>現在 その手のものの日本の道路交通規制もはっきりしていない部分もあるらしいんですが

はっきりしているよ。

>厳密に言えば自転車だって歩道でなく車道を走らなきゃいけないですがみんな歩道を走ってますよね・・。

これも理解をしていないだけだ。
自転車走行可の歩道は多い。
もちろん歩道を走るうえでの注意事項はある。

>買ったはいいけど一般車道でなければ走れずヘルメット着用義務や要免許とか言うんだったら普通にバイクに乗ればいい話で

いや、ナンバーを取れない電動自転車もあるよ。
庭の中だけで遊べ、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人が下手に出て質問してるのをわざわざ貶したいなら家でオ◯ニーでもして寝てろ、暇な奴だな

お礼日時:2024/07/25 21:22

中国製品のこの手のものは買わないことですね。


バッテリーが燃え上がる事故が各地でおきています。
エレベータで発火して死者が出た映像もありました。

    • good
    • 1

ヤマハかパナソニックの中から選んだらハズレがほぼないと思います


他はハズレを引く可能性があるかも

我が家は
1代目:中国製折り畳み 失敗。アシストするセンサーがおかしくてほぼアシストせず。
折り畳み部分が壊れてフレームも使えなくなった
約1年で廃棄した

2代目:ヤマハBraceXL 最高!。8年使用。7年目までは全く壊れず。8年目に後輪のベアリングが壊れて廃棄した
毎日15キロ使ってたので3~4年持てばよいと考えていたので期待値以上だった

3代目:パナソニック ママチャリタイプ。5年使用。まだ現役。壊れる気配は今のところなし。


アシストはパナソニックのほうが0キロからの踏み込みに力強さを感じるがヤマハのほうがどのスピード域でも自然なアシスト感。
市街地ならパナ。アップダウンあるならヤマハって感じかなと私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に参考になるご意見をありがとうございます。

結局 画像がかっこいいだけの中華ものはヤバそうですね、国産大手の無難なものを買うしかなさそうですね。

実はそういった電動バイクに昔ハマって改造して駐車場等で遊んでたんですよ、その頃は、もちろん公道走行は絶対にしてはいけないような品物ばかりでした、
最近 中国製品も相当良くなってると思ったのですが、日本のレギュレーションと合わなけばただの高いおもちゃに過ぎないのであなた様の意見に従いたいと思います。

ありがとうございます。

m(_ _)m

お礼日時:2024/07/25 21:44

ちなみに、中国製の電動自転車って、報道によれば、中国全体で1日に50台以上もバッテリーの火災事故が発生していて、死者も出ているといいます。


EV車廃バッテリの再生品、手抜きの充電制御回路などを使っているので、安くできるのでしょうね。

安いけれど、性能が低い。
でも、安心して使えるなら、まだ許容範囲でいいのですけどね。
    • good
    • 1

何のためか 用途で決めましょう。


チョット買い物ぐらいなら輸入のカッコいいのがいいよね ただ修理の時に困る場合が多い 3年すればバッテリーも入手できないのもあります、販売店が近くにあればバッテリー取り付けごと変えてくれる場合も有りますが壊れたら終わりと考えましょう。

通勤や日頃の足で長く乗るなら国産が長持ちします
私は会社からの足(昼ご飯)と ドライブ旅行用に使ってます。

ネットは少し不安ですよね 例えば電動モペット(フル電動自転車)なら登録も自分でする事になるよね もし依頼するなら書類を送ることになるので個人情報が....信頼できる店で無いと怖い。
「電動アシスト自転車の購入を考えてます。 」の回答画像4
    • good
    • 1

正直な話


日本の自転車メーカー以外は、やめるべきです。
スポーツ車の有名メーカーも大丈夫かと。

スイッチひとつで動く自転車はダメでしょう。
漕いでいたと言い訳しても、スイッチひとつで走り出せたらダメでしょう。
この検挙には、警察はしっかりやるでしょう。
それをしなければ、今まで通り無茶苦茶になってしまうでしょう。

ネットで販売してる中国製の電動アシスト自転車と言って販売していても、実際は電動自転車ですから、ほぼ全てのものはアウトと思った方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうもんですか、参考になりました。

まぁー、私も一通りは分かってるんですけど、じゃあ何で怪しいのがでこんなに大っぴらにいっぱい売ってるんだって不思議になったんですよ。

それからア◯ババとかで売ってるのは安いんですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)、国産のは耐久性はあるのかもしれないけど高い。

ヤバい自転車に乗っていて事故ったりするとそれこそ目も当てられないことになる。

だから無難なのを選んで妥協することにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/07/25 14:46

いろいろとヤバそうな商品だと思います。


手を出さないほうがいいと個人的には考えています。
    • good
    • 1

アシスト力の最大は法律で決まってますので、それを越えると原付です。


因みに、自転車走行可能の歩道など、合法的に自転車は歩道を走れる場合がありますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!