ピナレロFP2乗りです。
先日落車をしてしまいました。転倒した際にヘルメットがかなり割れる位の衝撃でした。パンクもしてさらにはリムの損傷も見られたので、友人に迎えに来てもらい車で帰宅しました。
後日ショップにてホイールを見てもらったのですが、リムが2か所完全に潰れてしまい、修理不可との回答。
使用していたホイールは、フルクラム レーシング3 2011年式 、走行距離はわずか1000キロ未満。前輪だけの損傷で、後輪は使用可能です。
そこで皆様にご質問があります。
本来ならレーシング3の前輪だけを購入するのがベストだとは思われるのですが、フルクラムは片輪だけを取り寄せるのは不可とのことでしたので、あえて違うメーカーの前輪だけを取り寄せて使ってみようかと思います。
それってやはり変でしょうか?
前輪と後輪で違うメーカー。
走りに不具合など生じますでしょうか?
早く新しいホイールを購入しないと走れないので、かなり焦っています。
皆様是非ともご教示の程よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ご無事で何よりでした。
ヘルメットが破損し、リムが変形したほどですから相当な衝撃だったでしょう。
残念ながら私は経験がないので技術的な回答はできませんが、あくまで参考意見として回答します。
前後で違うホイールを履いている方はたまに見かけます。
つい先日もGIANT TCRにフロント:ULTEGRA WH-6700 リア:Campagnolo Eurusを履いているのを見ました。
確かに見た目はアンバランスでしたが、特段変だなとも思いませんでしたよ。
もしかしたらその方はホイールの特性や走りの好みなどからあえてそうしているのかもしれませんが
質問者さんが見た目さえ妥協できるなら、前後違うホイールでも構わないと思います。
前述のように実際前後違うホイールで乗っている方もいるので、そこまで不具合は無いんじゃないかなと思われます。
ご回答ありがとうございます。
フロントにアルテグラ、リアにカンパという方もいらっしゃるのですね。見た目はアンバランスでも、実用には問題が無く、特段変でも無いとの事でしたら、やっぱりフロントのみデュラエースで行こうかと思います。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
御無事で何よりです。
さて、ホイールですが、UCIの規定で前輪と後輪では使用できる規格が異なります。
ぶっちゃけTTとかを見ていればわかると思いますが、後輪はディスクホイールなのに前輪はディープリム使ってたりしますよね。
こんな感じで、前後で別のホイール使うのは結構普通の事ですよ。
規制がなかった頃はもっとすごくて、前輪が650cとかの小さめのホイールで、後輪は700cの普通の径のホイールをはめたりして、空気の抵抗を出来るだけ小さくするのが常識でしたよ。
こういうのはファニーバイクといって、これもUCIが禁止したので見なくなりましたけどねー。
そもそも現行のセットのホイールでも、前輪と後輪ではスポークの数やリムの高さがビミョーに違っていたりしてますよ。
ちなみに、話に出てきたWH-7900-C24-CLも、リアとフロントのリムの高さがビミョーに変えてあることに気付いてますか?
完組ホイールでもこういう感じでカスタマイズされてるんですから、自分でカスタマイズするのも全く問題ないですね。
ご回答ありがとうございます。
確かにTTとかを見ると、フロント・リアで異なるホイールを使用していますね。でもあれはレースであって、街中で使用するのはどうかと思っていました。しかし皆さんのご意見を聞きまして、格段変な事では無いとわかりました!
WH-7900-C24-CLも確かにフロント・リアでリム高は異なっていますよね。
皆さんのご意見で決まりました!
フロントにWH-7900-C24-CL、リアにレーシング3。
これで行きます!
早速WH-7900-C24-CL発注を依頼します。
この度は、皆さま本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
リムやヘルメットが割れるほどの事故で
車体=フレームやお体が大丈夫なのでしょうか?
焦ってはいけないと思いますが、
とりあえずプロ(購入店)に見て貰って
総合的にどうすべきかご相談ください。
=車体打痕・ゆがみなどの有無を正確に見て貰うのが良いでしょう。
問題ないのであれば
フロントホイールだけ安い物でも別段変ではないですけどね?
見た目の問題くらいで、走行に支障が生じるなんて事はまず無いです。
早速のご返答ありがとうございます。
ショップに見てもらったところ、フレーム自体には問題が無いそうです。身体も打ち身でちょっと痛いくらいで、ある意味打ち所が良かったみたいで、怪我はありませんでした。
フロントホイールとリアホイールが別の物でも、見た目の問題で走行に特に問題は無いのですね。ありがとうございます。確かにあまり格好良い物では無いとは思いますが、リアはほぼ無傷ですので、コストの面も考えてフロントのみ購入を検討します。
候補は、デュラエースのWH-7900-C24-CL にしようかと思っています。フロントのみ購入出来ますし、いかんせんあの軽さには魅力がありますしね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
前後で違うホイールをはいても大丈夫?
国産バイク
-
前後で違うホイールをつけている車を稀にみかけますが、あれってオシャレなんですか?タイヤがパンクして、
カスタマイズ(車)
-
前後で違うホイール
国産車
-
-
4
自転車タイヤで前後別銘柄を着けている方いますか?
スポーツサイクル
-
5
28Cタイヤに25C用チューブは使える??
スポーツサイクル
-
6
シマノのWH-R500について。
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空転させた時に回り続けるホイ...
-
大きく見えるホイール
-
前輪と後輪 違うメーカーのホ...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
シマノのWH-R500について。
-
自転車のタイヤの製造年
-
リムプロテクトバーって何?
-
合わないチューブサイズを使用...
-
圧力が下がると開く弁
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
マウンテンバイクタイヤ、26×1....
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
仏式バルブから英式バルブのチ...
-
絶縁用ビニールテープをリムテ...
-
しょっちゅうパンクするのは何...
-
リムテープの選び方
-
ハンドルのこの部分の名称
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前輪と後輪 違うメーカーのホ...
-
ホイールの手組みがうまい店は...
-
GIANT エスケープR3 ...
-
空転させた時に回り続けるホイ...
-
シマノ10sリアハブに9sのスプロ...
-
四駆前輪のマニュアルフリーハ...
-
ロードのホイールについて
-
ロードレーサー ロードバイク...
-
Vブレーキの振動について
-
ロードバイクのホイールについ...
-
イニシャルdの二宮が乗ってるこ...
-
2016年モデルのビアンキ ロー...
-
メンテ
-
ハイラックスサーフ新車 SSR-X...
-
WH‐6700 ハブのグリスアップに...
-
マウンテンバイク giant タロン...
-
大きく見えるホイール
-
Vブレーキのカチカチ音
-
フロントホイールをクイック式...
-
ホイール交換により、歯飛び現象
おすすめ情報