dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シマノ製のVブレーキ搭載車を購入しました。(すみませんブレーキの種類はわかりません)

ブレーキをかけますと前後共定期的に「カチカチ」という音がします。
音が鳴る間隔はちょうどホイール一周分くらいです。

シュー・ホイール共に異物はかんでいませんでした。

Vブレーキ搭載車は初めてです。こうゆう音はするものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

その音の詳細が確認しようもないので、現象が今ひとつわかりませんが、ビビリ音でなく「カチカチ」というものであること、またなる周期がちょうどホイール一周分であることが気になります。



ブレーキシューではなく、ホイールを今一度確認してみてください。
軽くで良いのでブレーキシューが接する面に指を当てながらホイールを回し、優秀な人間の感覚で傷や異物など凸凹がないかを目視以外に感じ取ってみてください。

確実に一周分なのか、たまたまそう聞こえるだけでホールの回転速度によっては、一概にちょうど一周分とは言えないのかがミソです。
またどう確認しても一周分ごとだとすると、音の原因はブレーキのみではなく、ギアの特定箇所に傷や変形、汚れがあるとか、ペダルがどこかに当たっているということもあり得ます。その辺もよく観察してみてください。

ブレーキに関しては凸凹の有無を確認の上で異常が確認できないのであれば、シューの取り付け角度を調整してみてください。
言葉で説明するよりも、図解入りの以下を参考にしてください。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/trycycle/hayas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございます。H.P.も拝見しました。
ご指示に従いながらこの週末にじっくり取り組んで見ます。
感謝いたします。

お礼日時:2008/12/05 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!