プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車の後輪ホイールを付け替える場合の選び方について教えてください。タイヤサイズ20インチ、外装式6速ギア、リムブレーキ(Vブレーキ)です。

例えばアマゾンで見ていると、ローラーブレーキ仕様、ドラムブレーキ仕様などありましたが、リムブレーキならどちらでも使えるものでしょうか?

選ぶ際に、他に注意すべき仕様ありましたらご教授ください。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。

    ローラーブレーキはディスクブレーキで車軸に薄い円盤があって絞めるやつ、ドラムブレーキは車軸についてるベルトを締め付けるタイプと理解してます。

    どちらもリムブレーキではなく、またリムブレーキ仕様という記載がみつからなかったので、使用可能なのかなという質問です。リムブレーキならホイールのフレームというかタイヤのすぐ手前のホイール部分を絞める形なので、使えるはず、というのが推測です。

    ちなみに、後輪のタイヤとタイヤチューブは自分で交換しました。その際に、ホイールの車軸ベアリングも開けてメンテしたほうがよいかも、と思ったのですが、万一ベアリングが摩耗していたり、失敗した場合に、ホイール自体交換するケースを考えて、事前に選定しておこうとしています。

    DIY趣味としてなので、自転車屋さんにお願いすることは考えていません。

      補足日時:2023/05/04 14:38

A 回答 (2件)

>どちらもリムブレーキではなく、またリムブレーキ仕様という記載がみつからなかったので、使用可能なのかなという質問です。



オーバーロックナット寸法が1mmたりとも違わなければ大丈夫、これに尽きる。
つまり、先にノギスでオーバーロックナット寸法を計っておく必要がある。
(これはフロントのホイールも同じだが、リヤはさらに条件が厳しい)
あとはリムの幅と装着するタイヤの幅、キャリパーならリムの断面形状も。
(リムの断面はリムのメーカーと製品名がわかれば調べられる)
タイヤを太くするとシートステーやチェーンステーにタイヤが干渉してしまう。
あと、フレームのリヤエンドの材質(形状)によりクイックレリーズの中空シャフトが使えない場合もあるからね。
それと、ボスフリーなら同じ段数にする、少ない段数なら大丈夫だが増やしてしまうとトップギヤがチェーンステーに干渉する。
少なくした場合はボスフリーとハブの間にスペーサーを噛ませてチェーンラインを合わせればいい。
おそらく通販では細部までわからないだろう、ホイールを取り付ければわずかでも傷が付くので返品はできないと思う。
ネット通販でわからないものを買うリスクは免れない。

ローラーブレーキはドラムがオーバーロックナットの内側に来るため問題無いはずだが、見たことない。
ドラムはおそらく多段フリーが付かないのでは?
(スポーツサイクルにローラーブレーキやドラムブレーキは使われないので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通販では実測や仮止めなどできないのでリスクはご指摘どおりですね
先日タイヤ交換した際にベアリング外から暫定でグリースアップしたあと調子は悪くないのでホイールやベアリング交換ももっと情報収取し様子を見ていこうと思います。

お礼日時:2023/05/15 12:51

教えてあげたいけど、あなたには無理があると思います。


絶対、失敗しそうだからね。自転車でお願いしなはれ。
その方が、安上がりかな。
そして、自分で交換するつもりなのかもしれませんが、あなたにはお勧めできませんね。

>例えばアマゾンで見ていると、ローラーブレーキ仕様、ドラムブレーキ仕様などありましたが、リムブレーキならどちらでも使えるものでしょうか?

ローラーブレーキ、ドラムブレーキってわかる?
分からなければ、自分で調べるでしょ。どんな形かもわかるよね。
それがリムブレーキの自転車に付くかどうかを考えることもないのでしょ。
自転車の整備なんかは簡単なもの。でも、これを調べることもしない人には無理があると思います。

そして、20インチはサイズ的にいろいろあるから難しいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローラーブレーキはディスクブレーキで車軸に薄い円盤があって絞めるやつ、ドラムブレーキは車軸についてるベルトを締め付けるタイプと理解してます。
どちらもリムブレーキではなく、またリムブレーキ仕様という記載がみつからなかったので、使用可能なのかなという質問です。リムブレーキならホイールのフレームというかタイヤのすぐ手前のホイール部分を絞める形なので、使えるはず、というのが推測です。

ちなみに、後輪のタイヤとタイヤチューブは自分で交換しました。その際に、ホイールの車軸ベアリングも開けてメンテしたほうがよいかも、と思ったのですが、万一ベアリングが摩耗していたり、失敗した場合に、ホイール自体交換するケースを考えて、事前に選定しておこうとしています。

お礼日時:2023/05/04 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!