
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
東村山市の「ディオス」もホイール組みにはかなり自信を持っているようです。
回転体(スポークホイール以外でも)としての効率的な運動性能を研究しているのは北区田端新町の「アマンダスポーツ」。千葉氏のウンチクが聞けます。
http://shop.cyclesports.jp/kanto/tokyo/006/index …
参考URL:http://www.dioss.co.jp/
ありがとうございます。
私は青梅市に住んでおり、東村山なら自転車でいける距離なので、一度行ってみようと思います。
アマンダは雑誌等で有名ですよね。木のリムのホイールとか・・・。
すごく敷居が高そうです(笑)。
No.7
- 回答日時:
>
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/wheelbui …ホイールの手組?手で組みますが?質問の意味が判りません?
高級なロードバイクでしたら0.5mm以下の振れ取りなら 私でも出来が。0.1mm以下はダイヤルゲージを使います。チョウーベテランですね。無理かと 思いますが!ドノレベルを求めておられるのか?
No.6
- 回答日時:
今まで組んでもらった中でよかったのは
三鷹のサイクルハウスイシダ、登戸のワカツキかな。
神宮、立川のなるしまも悪くなかったです。
ただ、折からのロードブームで最近は納期がかかるかもしれませんね。
組んでもらったことはありませんが個人的に気になっている店として、
相模原のriserideは手組のオーダーが多いようです。
http://www.rise-ride.net/main.php?mode=viewmonth …
No.5
- 回答日時:
最良の自転車屋さんは、近場で自分の技量に合わせて、もう少し堅くとか柔らかくとか、何度も無料で再調整してくれるところですね。
ホイル組めなければロードのプロショップは開けませんよ。それほどホイルを組むと言うことは自転車屋にとっては基本的なことです。ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。
実は私がロードを買ったお店でも手組みは受け付けてくれるのですが、かなり忙しそうで、細かい調整には応じられそうになく、ここで質問させていただいた次第です。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ組換えとホイールの傷について。 某カー用品店にてタイヤ組換えをやってもらった後にホイールの傷に 2 2022/05/08 11:12
- 国産車 ホイール交換の場合のタイヤ 7 2022/04/19 01:05
- カスタマイズ(車) ホイールをタイヤがついた状態で塗装しようと思ってるのですが、もしタイヤを買い換えるとしたら組み換え時 6 2023/01/23 22:15
- スポーツサイクル ●おすすめの26インチMTB完組みホイール 7 2022/05/13 19:20
- カスタマイズ(車) ミライース4WD LA-360Sのホイールサイズ 2 2023/05/07 09:27
- 自転車修理・メンテナンス ファットバイクについて ファットバイクにホイールをロードバイクの物をつけることは出来ますか?ハブをロ 1 2022/09/12 07:08
- 政治 維新は、公明からの提携アプローチに乗るか? 5 2023/05/31 14:30
- カスタマイズ(車) ブロンズ色の車にダークブルーのホイールの組み合わせは合いますか? イメージがつかないのです。 5 2022/04/21 20:39
- 車検・修理・メンテナンス クルマのホイールにモーターを組み込めば、ボンネットの下もトランクになりますか? 5 2023/06/19 11:00
- 国産車 タイヤ安く買いたい 13 2022/12/24 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
自転車の通行区分
-
自転車通勤です。
-
650B×38のタイヤチューブ
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
クランクを10速のままで11速化...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
ロードバイク乗ってたのですが...
-
ロードバイクの鍵を盗難を防止...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
クロモリロードバイクの内側を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車通勤です。
-
私の身長と体重はそれぞれ、166...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
650B×38のタイヤチューブ
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
自転車の通行区分
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
おすすめ情報