dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのままですが。
昨日、クリートを交換したのですが、黄色から青に換えてみました。
黄色より遊びが少ない。ということで、どうなんだろう?。と思ったので。

実際に使われている方。
感触は どうでしょう?。

自分では、遊びがなくなった分、走りやすいのですが、外すのが大変のように思うのですが。
外しにくい感じは、まだ新しいからでしょうか。

A 回答 (2件)

遊びが少ないほうが、軽く足首をひねるだけで外せるので、外すのは楽ですよ。


外すのが大変ということは、遊びがなくなった分走行時のペダリングで足が動いて外れるので、クリートの固定力を強くしているのではないですかね?
これが原因で強くせざるを得ないのは、ペダリングに無駄があって下手なのか、クリートの調整ができていないからです。
ペダリングや取り付けを矯正するか、遊びの大きいクリートに戻すことをお勧めします。

これ以外の原因。
つまり、質問にあるように新しい場合も外しにくく感じることはありますが、この場合は、ペダルのクリート保持の可動部分、後ろの方のクリートが引っかかっている部分にスプレーグリスを噴霧して使用してみてください。

ぼくもクートの遊びは少ないほうが好きなのですが、クリートのセッティングがシビアで、めんどくさいので遊びの多いものにしてしまいましたねー。

遊びの少ないクリート使うなら、クリートの調整は妥協しちゃだめですよ。
妥協すると膝を壊す原因になることがあります。

人によっては、サドルの高さをちょっと(場合によっては1,2mmでも)いじると、クリートの調整が必要になることがあるので注意です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
そういうこともあるのですね。
バネは、最弱にして、変えてないので、後者を試してみます。

遊びが無いのも、おっしゃるように困るのですが、大きいのも、グニャッとした感じがするときがあって。。。

位置は、こまめに調整してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/28 17:30

黄色->赤->青と使って来ましたが外しやすさと言うか硬さが変わった気はしませんでした。


遊びは黄色と赤の中間位だと感じています。
*赤は遊び無しって事になってますが若干動きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
黄色は、長期間使っているせいか、外れやすいように感じて、青にしたら。固い?と思ったもので。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/28 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!