
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
状況が謎です。
>フリーソフトをダウンロードした
のですよね。ソフトであれば拡張子はexeであるはずです。それがfmjという拡張子のファイルしか出てこないのであれば、それはソフトではありません。
差支えなければそのソフトの名前を書いてください。
なお、ファイルメーカーproは関係ないと思います。
>拡張子を変更後、ファイルメーカーのマークに変化しました
それは拡張子を変えれば何でもそうなります。中身が正しいか否かには無関係です。
No.1
- 回答日時:
「fmj」という拡張子はファイルメーカーProのバージョン4までの拡張子です。
現在販売されているのはバージョン10です。この場合拡張子は「fp7」です。
以下のファイルメーカーのサイトで「30日間使用無料版」があります。そのフリーソフトを開きたいのであれば、拡張子をfmj→fp7に変えて、下記のサイトから無料版をダウンロードして使って見て下さい。
参考URL:http://www.filemakertrial.com/ja-JP/nskto/form/e …
ご回答ありがとうございます。
ファイルメーカーのダウンロード後、拡張子を変えて開いてみましたが、「これはファイルメーカーで作られていないか、壊れているため開くことができません」とのメッセージがでました。
確かに拡張子を変更後、ファイルメーカーのマークに変化しましたのでたぶん壊れているということですよね?何が壊れているのかは分りませんが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/27 13:15
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- ドライブ・ストレージ ディスクがいっぱいですと表示される 4 2022/06/12 18:38
- 教えて!goo もう少しきめ細かい「設定」を希望しますか 5 2023/02/25 10:13
- デスクトップパソコン PDFファイルをネットで公開する方法 5 2022/12/07 13:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google日本語のキー設定編集
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
CDやCD-Rは、破壊すると有害物...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
notepadというテキストエディタ...
-
Cubase音源表示されなくて音が...
-
写真の印刷レイアウトについて
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
画像のウォーターマークをツー...
-
エクセルなどで自分専用の辞書...
-
新バージョンPDFでのスナップシ...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
premiere「ディスク上のファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルメーカーサーバー
-
拡張子".djvu"が開けられない
-
ファイルメーカーのデーターを...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
selectした結果の余計な余白を...
-
Becky!で「メールサーバーへの...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
【CSVファイル】先頭の文字列に...
-
ADOを使ったDBアクセス後のメモ...
-
「○○○.ldb」のAccess レコード ...
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
-
アクセスでエラー このフィー...
-
アクセスクエリ(複数)→マクロ...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
ACCESS で 項目名を出力せずに...
-
アクセスでcsvに出力した際、頭...
おすすめ情報