
私は最近食べてすぐにパソコンをしたり洗いものをしたりと今迄あまり食休みをとらずに生活していました。
それは脾臓や消化器にあまりよくない事と最近知りました。
実際脾臓が相当弱ってしまい大変になってしまいました。
これからは毎回食休みをちゃんと取りたいのですがどうとっていいか何をすればいいかわかりません。
実家では親が死んでも食休みといや程言われましたがすぐに動いていたのでほんとにわかりません。
本を読んだりテレビをみたりすると脳を使うので食休みにならないきがします。。。
皆さんどのようにされているのか是非ご回答お願い致します☆
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ばあちゃんが、 「おやがしんでもしょくやすみ」 って口ずさんでるのをききました。
だから
食後のシエスタ
おやすみなさい
うたたねが
午後への
英気を養う「誤変換:鋭気」
了
この回答への補足
ちなみに私は一人暮らしなので話相手もテレビもありません><
よけいにパソコンに走ってしまいますがそれは消化にはよくないと思っています・・・
これ以外で皆さんの食休みの取り方を更に教えて下さい☆
ご回答ありがとうございます☆
親が死んでも食休み!
私も耳にたこ程ききましたが。。。。
うたた寝してしまうと一日無駄にしそうで怖いです><
前それで楽しみにしてたヨガのレッスンにいけなかったので(笑)
うたた寝以外にはもっと消化にいい食休みの過ごし方ないでしょうか??

No.1
- 回答日時:
食後は胃がある程度消化してくれるようにするのがいいのです。
そのためには胃に血が集まるようにするのがよく、
・運動したり
・風呂に入ったり
がいけないのです。
本やテレビ程度ならばいいでしょう。
一番いいのはごろごろしたり、
昼食後であれば、軽く横になって仮眠するのがいいでしょう。
5分でも熟睡できると身体がすごく楽になつていることに
気がつきます。
回答ありがとうございます☆
なるほど読書はいいのでしょうか?
テレビを見ながらに食事は消化に良くないと聞いた事がある気がしたのでどうかなと思っていたのですが・・・
横になると寝てしまうので(笑)
自分にあった方法を考えてみます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口に食事が入ってるのに、しゃ...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
民放の運営資金
-
海外ドキュメント取材の報酬
-
細木和子さんがよく言う蛇がつ...
-
大台超えとはなんですか?
-
ツイッターのきっこって何者で...
-
有名人は 文春砲から逃げられま...
-
メインMCのギャラは、明石家さ...
-
朝のニュース番組の占い。 誕生...
-
ペリーのものまねの元祖は?
-
古いですが「EXテレビ」の疑問
-
車載用テレビは他県では映らな...
-
陰陽師にみてもらいたいのですが
-
芸能人の給料が高いのはどうして?
-
日本のニュース番組は幼稚だと...
-
TV局にシャワー室ってあるの?
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
物に付いて
-
視聴率100%(または0%)の際の誤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報