
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
実の父親と2人暮らし
液晶テレビが2台
平面ブラウン管テレビが1台
計3台です
ケータイ、スマホ、テレパソ、カーナビは持って居ないので増えようが無いです
買う予定も無いし
ちなみにテレパソはテレビチューナー付きのWindowsパソコンのコト
No.18
- 回答日時:
コンピューターと携帯電話とタブレットは一人一台で重ならないようにして、テレビは大型一台をみんなで見る主義です。
子供達は腕時計も欲しがらない新人類です。テレビなしで暮らせると豪語してますがスマホ取り上げたら生きていけるかどうか。
我が家のテレビもリアルタイムで見ることは少なく録画したものか、ダウンロードしたもの、DVDなどが多くあきらかにCM視聴時間が減少しました。
流されたものを受けるのではなくコンテンツを選ぶ時代になりましたね。

No.16
- 回答日時:
4人家族でした。
子供が成人し独立し、いまは二人暮らしです。4人で暮らしていた頃も、いまも
TVは持っていません。 ゼロ台ですね。
子供がごく幼い頃、育児ツールのような感じで所有した時期もあり、
幼児番組を見せていました。
が、子供たちは小学生になるころには、全然見なくなり、
TVはいらないねー、誰も見てないねー、ということで手放し、
以来もっていません。
子供たちが進学した折、一人暮らしでさみしいかも、TV買う? と確認しましたら
NOでした。
社会人となった今も持っていないそうです。
そもそもTVって何がおもしろいの?
争うほどのものなんですか。
・・・ってのか我が家の感覚です。
No.14
- 回答日時:
質問者さんがおっしゃるように家族の状況によると思います。
子供に専用のテレビを与え、何でもありのテレビを見させテレビ漬けはどうかと思います。
うちは夫が定年で家にいるようになってから、夫用を夫の部屋に置きました。
何しろ韓ドラさえ見ていたらご機嫌なのですから。私は適当に編み物などしながら見ていますが、
長時間は眼に悪いので、せいぜい、いち日2時間ぐらいでしょうか。
一緒に見て一緒に面白がるのも家族だからこそです。せいぜい2台でいいのではないでしょうか。

No.13
- 回答日時:
一軒家、新婚生活中の者です
一階リビングに一台
二階寝室に一台(PC接続)置いてます。
子供が一人いますがまだ乳児なので
テレビを増やす事はないでしょう。
部屋にこもったりするようになれば
小さいテレビを買い足すかもしれませんが
基本、私も主人もテレビを見ないので今のままだと思います。
No.12
- 回答日時:
確かに、うちはそうですね。
自分の部屋に32型を置いてますが、ほっとんど見ません!(笑)
元々テレビ自体そんなに見る方ではないし、見る時はリビングで見るので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「世にも奇妙な物語」はR-15指...
-
テレビ録画失敗した
-
霊能者木村藤子さんはホントに...
-
白黒テレビ・カラーテレビ初期...
-
三浦春馬なんで死んだん?
-
民放の運営資金
-
細木和子さんがよく言う蛇がつ...
-
物に付いて
-
俳優神田正輝さんは旅番組「旅...
-
フジテレビはなぜCXと呼ばれる...
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
よく芸能人のニュースでお泊り...
-
大阪のテレビ局の見学に行きたい。
-
テレビ局の略称によく使われる...
-
司会者クラスの芸能人がリスト...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
タレント
-
TBSにオウム批判や報道する権利...
-
テレビ番組 テレビ朝日のアナウ...
-
陰陽師にみてもらいたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「世にも奇妙な物語」はR-15指...
-
親子でテレビを見ていたら、き...
-
酒井若菜かわいいと思いますか?
-
同時に2つのことをやりなさい...
-
もしもテレビがなかったら?
-
3メートル・・・
-
不思議だと思う事ですが、どの...
-
つまらない質問ですが・・・デ...
-
TVまったく見ない
-
テレビはひとり1台ですか?
-
テレビ録画失敗した
-
霊能者木村藤子さんはホントに...
-
テレビと布団しかない部屋と テ...
-
夜遅くまで起きてるのに方法良...
-
テレビを買わずに大画面でブル...
-
漢字がわからない
-
テレビが駄目な今。 特にフジテ...
-
血を見ると全身から力が抜ける
-
メインのテレビは?
-
家でテレビや音楽を流しますか?
おすすめ情報