電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、家族で沖縄に旅行に来ています

今日、ホテルが管理(?)してるビーチに行きました


ですが、泳げる範囲の余りの狭さに泳ぐ気満々だった家族が全員、拍子抜けしてしまいました


明日、レンタカーでもう少し大きな所に行きたいと思っています



沖縄本島で広くて大きな海水浴場といえばどこになりますか?

A 回答 (1件)

西海岸のホテルでしょうか。



>泳げる範囲の余りの狭さに…
クラゲ防止ネットと、管理のためなので、他のビーチで似たようなものです。逆に言えばそこら辺の海岸で勝手に泳ぐなら、広さに関しては問題ないでしょう(当然ですが遊泳禁止場所は除く)。

以下、Google Mapで確認したクラゲ防止ネットの範囲(何時の画像かわかりません)です。シャワー設備等に関してはホテル付属及び行ったことのあるビーチ以外は不明です。

1.恩納村 リザンシーパークホテルのビーチ 巾150M、沖側80M
2.読谷村 残波ビーチ 巾100M、沖側80M
3.読谷村 ホテル日航アリビラのビーチ 巾120M、沖側35M
4.読谷村 渡具知ビーチ ネット無し(管理無し、シャワー設備有り)
5.北谷町 サンセットビーチ 不明(雲で画像が見られない)
6.北谷町 アラハビーチ 巾130M、沖側50M(雲で画像不明瞭)
7.宜野湾市 トロピカルビーチ 巾140M、沖側80M
8.那覇市 波の上ビーチ 不明(雲で画像が見られない)
9.那覇市(豊見城市?)瀬長島 ネット無し
10.糸満市 名城ビーチ ネット無し
11.糸満市 大渡海岸 ネット無し
12.糸満市 大渡海岸 ネット無し
13.南城市 新原ビーチ ネット無し
14.南城市 アザマ サンサンビーチ 不明(高解像度画像無し)
15.西原町 西原マリンパーク 不明(画像が古い)
16.沖縄市 県総合運動公園内ビーチ 不明(雲で画像が見られない)
17.うるま市 ビッグタイムリゾート伊計島のビーチ 不明(雲で画像が見られない)
18.うるま市 伊計島 大泊ビーチ ネット無し(管理無し、シャワー設備有り)
19.うるま市 伊計島 伊計ビーチ 不明(雲で画像が見られない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!