dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(搭乗者:外国人)
海外から成田経由で中部到着の場合、成田->中部は国内線扱いになるのでしょうか?
(便によるとしたらどうやって調べたらわかりますか?)

入国審査、税関手続きは成田で行うことになりますか?

迎えに行くのですが、本人が中部国際空港で荷物と税関でたぶん1時間くらいかかるから到着の1時間後くらいでいいと思うと言われました。
中部で税関を通るのでしょうか?
またそんなに時間がかかるものですか?

A 回答 (6件)

国内線/国際線の別は、他の双方がお答えの通りです。


付け加えれば、JALは成田―中部の国内線は運航していません。

中部における入国審査等の時間ですが、何回か中部で入国しましたが、ほとんど30分も掛からずに終わっています。
ただし手荷物は、優先受取をしています。
ただこればかりは、到着便の輻輳の状況、混雑具合等によっても多少の変動があると思いますが、日本人でしたら入国審査はほとんど流れ作業、税関もきちんと申告さえしていれば荷物を開けられることもないでしょうから、大きくオーバーすることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

平日なのでそんなにかからないといいですが。
外国人なので入国審査で時間かかるかのかな?!
到着の30分後にはいるようにしようかなと思います。

JALの成田ー中部の国内線が運行してないのは知らなかったです。
例えば国内旅行で中部から成田だけに(逆も)行く人の場合も国際線の搭乗ロビーからってことになるのですか?

お礼日時:2009/08/25 14:23

>成田->中部は国内線扱いになるのでしょうか?


>(便によるとしたらどうやって調べたらわかりますか?)

http://www.centrair.jp/flight-info/flight-today/ …
で検索すればわかります。

■[ 国際線・到着 ] 検索条件 出発地 成田
17:00 成田 日本航空 JL55 ◎ - コードシェア
17:00 成田 アメリカン航空 AA5894 ○ - コードシェア
19:50 成田 日本航空 JL53 ◎ - コードシェア
19:50 成田 アメリカン航空 AA5826 ○ - コードシェア
20:05 成田 ノースウエスト航空 NW77 -

■[ 国内線・到着 ] 検索条件 出発地 成田
11:20 成田 ANA ANA3201 ◎ - コードシェア
11:20 成田 ルフトハンザドイツ航空 LH9902 ○ - コードシェア
11:20 成田 マレーシア航空 MH9695 ○ - コードシェア
11:20 成田 オーストリア航空 OS8563 ○ - コードシェア
19:20 成田 ANA ANA339 ◎ - コードシェア
19:20 成田 エア・カナダ AC9867 ○ - コードシェア
19:20 成田 ルフトハンザドイツ航空 LH9892 ○ - コードシェア
19:20 成田 ユナイテッド航空 UA9693 ○ - コードシェア

>入国審査、税関手続きは成田で行うことになりますか?

国内線乗り換えはそうです。国際線乗り換えは中部国際空港で行います。

>中部で税関を通るのでしょうか?またそんなに時間がかかるものですか?

国際線でしたら中部で税関を通りますし、写真と指紋を取りますので時間もかかります。国籍やビザの種類によっても違います。中部はわかりませんが、成田では外国人用の列は一列です。日本のATM待ちのように、空いたブースへ並んだ順に振り分けられますので、並んだ列による運は関係ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細ありがとうございます。
やはり国際線でした。

ゆっくり行きたいと思います。

お礼日時:2009/08/26 11:28

恐らく 欧米路線だと思いますが、外国人の場合は 日本人より入国審査の時間が長いです。

特に、不法滞在が懸念される国の人や、テロを含む犯罪を犯す可能性が高い国の人の場合は、じっくり調べられ、時間がかかります。そういう人の列には並ばないよう注意してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メール送って注意してもらうように言います。

お礼日時:2009/08/25 16:58

#3です。


少し言葉足らずだったようです。
成田―中部間にJAL便としてのフライトはありますが、国内線として飛んでいるフライト(つまり成田―中部のみを利用可能なフライト)はないという事です。
同じ区間のANA便は、国内線として運航されています。
また逆の乗り継ぎの場合も同様で、中部での搭乗手続きは国際線になります。詳しくはJALの時刻表に記載されています。
下に貼り付けた最後のページに接続便が記載されていますが、これの下の方に書かれています。(拡大して見てくださいT)

また外国人の方の入国審査、税関検査は運に左右されます。
入国書類の不備があったり荷物が異様に多かったりすると、時間がかかる場合があり、そんな列に並んでしまうと目も当てられないことになってしまいます。

参考URL:http://www.jal.co.jp/inter/time/pdf/america0903_ …

この回答への補足

>少し言葉足らずだったようです。

いえ、そんなことないです、ありがとうございます。
URLの時刻表みました。
彼の入国審査がスムーズにいけばいいなと思います。

補足日時:2009/08/25 16:53
    • good
    • 0

既に他の方の回答にあるように


中部ー成田のJL便は国際線扱いです

>(便によるとしたらどうやって調べたらわかりますか?)

JL便で50番代のフライトは国際線扱いになります
中部ー成田 関空ー成田 
参考 JL時刻表
http://www.jal.co.jp/inter/time/pdf/america0903_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかったです。時刻表のURLもありがとうございます。

お礼日時:2009/08/25 13:21

>海外から成田経由で中部到着の場合、成田->中部は国内線扱いになるのでしょうか?



いいえ、国際線扱いです。したがって入国審査、荷物の税関検査は成田でなく中部になります。

この回答への補足

ありがとうございます。

ではやはり時間がかかりそうですね・・・

補足日時:2009/08/25 13:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!