
前回誰も答えてくれなかったので再質問します。
通勤スペシャル自作車を組みたいのですが、今年のモデルなのですがスペシャのSan Francisco2 というシティ車に採用されている内装三速ディスク装着可能のハブは部品として売られているのでしょうか?
内装8速のAlfineハブは太すぎてかっこわるいので、スマートな3速ハブでディスク盤装着可能ってのに魅力を感じました。
メーカーに供給されている分だけなのか、市販されているパーツなのか知りたいです。
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.j …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少なくとも、型番はIG-3C41というようですね。
http://hubstripping.wordpress.com/2007/09/18/new …
もともとはクルーザーなどに使われていたコースターブレーキ一体型内装3速のSG-3C41のディスクブレーキバージョン・・・らしいです。
まだ国内だと出回ってないんじゃないでしょうかね?
型番でググってみても、ひっかかるのは海外サイトばっかりですし。
それらも、ざっと眺めた感じでは、部品の販売とかではなく、こんなハブが出たぞ~、みたいなニュースばっかなので、海外でも単品販売がされてるかどうかは怪しい感じかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スプロケが逆回転しない。
-
カンパニョーロ カムシン 10sシ...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
ロードバイクでインナー26Tまた...
-
特定のギアの位置で、後ろのギ...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
変速機のワイヤーを外すと ど...
-
ギヤ比について
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
固定ギアとフリーギアの違い
-
MR-Sについて
-
SL-R770との互換性
-
ギアって自分で作れますか?
-
フロントギア3枚→2枚の物に変更...
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
6速→5速 スムーズに切り替わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スプロケが逆回転しない。
-
ホイールハブの寿命について
-
ホイール、ハブリングについて...
-
ハブリングの装着について
-
カンパニョーロ カムシン 10sシ...
-
ハブリング
-
シフトレバーの交換
-
カセット式のフリー
-
TA05にナロータイヤを装着するには
-
リアホイール取り付
-
ディスクブレーキの6穴タイプと...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
車のローギヤ、ハイギヤ
-
Kawasaki ゼファー110...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
おすすめ情報