![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
だいたいどこのことか想像できます。
たいていの人が通る道ですが、
それはトップから3枚目のことでしょう?
トップ位置=一番小さいギアは、
ワイヤーテンションと全く無関係で
ディレイラーの初期位置があっていれば
普通に入ります。
2枚目も、実はそれに準じた「ワイヤーの動きだしのギア」ですので
多少調整がずれていても、大きな問題なく入ります。
端的に、2枚目に入りにくい場合はフレーム側やディレイラー側に損傷がある場合。
で、3枚目で入りにくくなるのが、調整不良ですが、
この2枚目位置が実は適正ではない場合があります。
ワイヤーの引き量が十分ではない。
ストローク不足でも2枚目には歯数の差も少なく
簡単に乗り上げるのですが、
3枚目までストローク不足だと
おっしゃるような状況になります。
で、4枚目ではなぜか解消されるように感じますね?
それは、RDテンションおよび歯数差がさらに大きくなることにより
ベストではなくとも乗り上げやすい・外れにくい格好になりますし、
密かにUGの捻り歯が2枚くらい入ってくるのも4枚目以降となります。
長々と述べましたが、
シマノ的には「SISの調整」という部分で、
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/conte …
端的にすでに回答にあるように「ケーブルの初期のび」で起きやすい
それこそ使用1月で非常によく起きる症状です。
アジャスターを詰めればよいだけですね。
皆様アドバイスありがとうございます!
お礼が遅くなりすみません。
無事解決しました。
原因はワイヤーの緩みでした。自分でチャレンジしましたが、
上手くできなかったので購入店で直してもらいました。
お礼が遅くなりすみません。
No.4
- 回答日時:
小さいギアでは正常で大きなギアに行くほどガリガリ鳴るってのなら
テンションの調整不足だろうけど
10速あるうちの1枚だけで異常があり その両隣は普通に回るなら
レバーの故障もあるかも ラチェットが折れて滑ってるとかですね。
なんにせよ 買って1ヶ月なら販売店に持ち込めば無料で見てくれるでしょ
No.3
- 回答日時:
可能性が高いのはシフトワイヤーの伸びですね。
リアの一番アウター(トップ)位置にシフトして その状態でワイヤーに触ってみてください。ゆるゆるならその弛みを取る程度に張り直せばきちんと変速するようになると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム スプラトゥーン3のギアについて。このやり方で合ってますか? ほしいギアのついている服や帽子をゲットす 1 2022/10/07 09:13
- スポーツサイクル クロスバイクのサドルについて 0 2022/06/01 11:16
- カスタマイズ(バイク) リアボックス取り付け位置 2 2023/08/11 06:08
- スポーツサイクル サイクリング初心者です。 先日、サイクリングを始めようと思い、個人経営の自転車屋でクロスバイク(Ja 6 2022/08/17 22:32
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車の内装3段変速機のギアが滑るようです 5 2022/10/31 22:34
- カスタマイズ(バイク) リアボックス取り付け 2 2023/08/11 08:07
- 運転免許・教習所 MT車の運転について。 停止するときに ①アクセルペダルをもどす ②ブレーキペダルを踏む ③速度が遅 13 2022/04/22 11:39
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 3 2023/06/09 17:55
- スポーツサイクル ミニベロで折りたたみ機能が無い自転車を選ぶとしたら、何がいいですか? 7 2022/06/21 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
特定のギアの時だけクランクがゴリゴリします
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のギアの位置で、後ろのギ...
-
電動自転車の不具合について
-
変速機のワイヤーを外すと ど...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
自転車のチェーンにクレ5-56を...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
スプロケが逆回転しない。
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
21段変速の自転車って意味があ...
-
シマノの内装変速とシフターに...
-
シマノのコンポ、2200やSOR...
-
電車にギヤはありますか?
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
シフトレバーがスカスカ
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
カンパのコンポの8速と10速...
-
ロードバイク 発進時のギアにつ...
-
内装3段ママチャリの2速は平...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6速→5速 スムーズに切り替わる...
-
シマノ・ティアグラ(TIAGRA)の...
-
電動自転車の不具合について
-
【FD交換】4500系のSHIMANOのFD...
-
変速機がガチャガチャと動きぱ...
-
特定のギアの位置で、後ろのギ...
-
変速機のワイヤーを外すと ど...
-
変速でカチャカチャ音がするの...
-
リアディレーラーのケーブル交換
-
自転車のグリップシフトの位置...
-
ロードバイク メンテナンス ...
-
フロントディレイラー調整につ...
-
SORAにSTIインジケーターはつけ...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
車のローギヤ、ハイギヤ
-
買った自転車か重い・・・
-
シリコンスプレーについて教え...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
おすすめ情報