No.4ベストアンサー
- 回答日時:
歯飛び
長く乗ると チェーンが延びるの同時に ギア歯も摩耗します。
前のギア(チェーンリング)より 後ろの歯(スプロケット)の方が早く摩耗します
歯数が少ないので回転数が多いので当然なんです。
リアのスプロケットを交換しても チェーンが延びてるので チェーンの交換も必要な場合もあり また 前のチェンリングの歯も摩耗が酷ければ 交換必要
3点交換なら 結構な費用が掛かります。それなりのスポーツ車なら 部品交換する人も居ますが ママチャリは、あまり3点交換までする人も少ないでしょう。
それと考えられるのが
リアのラチェット爪の故障 後輪は、ペダルを止めると空回りしますよねー
その機構の故障かもしれませんよ。
踏み込むとギアが噛み込み 後輪を回す 走行中足を止めると ラチェット爪が寝て
空回りする仕組み この爪が 強く踏み込むときに 引っかかりが たまに外れる症状かも
No.3
- 回答日時:
空回りというより、飛越と思います。
スプロケットの摩耗も原因の一つですが、チェーンの潤滑不足があると発生します。
逆のように思いますが、ギアに沿ってしなやかにまとわりつけば、複数の歯に食いつきます、駒の部分がしなやかに曲がらないと一つの駒が一枚のギヤに触れた状態でそこにすべての力がかかります、耐え切れずに飛び越します。
摩耗そのものもありますが、少なくともその場の効果は抜群です、チェーンに十分なオイル。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
フロントが摩耗するのはドリブンスプロケット(リア側)を数回交換してからというレベルですので、
ドリブンスプロケットとチェーンを同時に交換為さってください。
どちらか一方の交換はかえって「歯飛び」が酷くなりますので、ご用心下さいね。
ではでは!
ありがとうございました。前の小さな分のギアが磨耗したからとも思っていました。早速後ろのスプロケットとチェーンを一緒に頼みました。前は、飛ぶってことなかったのに古くなるとちびたり伸びたり自転車の事がわかって来ました。
いつまでも乗っていたいです。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 元々歩くのが好きで運動で散歩していたのですが、移動距離が伸びるので自転車もいいなと思って運動のために 3 2023/04/07 19:01
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- 自転車修理・メンテナンス 自転車について 5 2023/05/10 11:52
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のペダルが回らなくなりました 漕ぎ始めた瞬間です 確認はしてないですけどもしかしたらギアを回し 4 2023/07/04 21:18
- シティサイクル・電動アシスト自転車 Panasonicの普通自転車を8年乗ってて ペダルが動かなくなった。後ろタイヤも回らなくなった。 1 2023/06/04 16:29
- 自転車修理・メンテナンス パナソニックの自転車チェーンカバーでよい方法はありませんか 5 2023/05/13 16:32
- その他(自転車) 歩行者と自転車(車両)の境目は? 6 2023/03/03 23:04
- 国産車 スバル 軽自動車 ヴィヴィオRX-R WRCではセリカより速かった? 30年落ちですが良い車? 3 2023/05/30 04:52
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ママチャリ購入を検討しています 娘はまだ1歳なので前乗せの自転車が欲しいのですが、思い切って電動自転 2 2023/03/30 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
■RDのケージの位置は?
-
シマノ スプロケットHG50とHG4...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
MTBのフロントシングル化に...
-
旧105
-
チェーンの異音
-
ディレイラーの不調 フロント...
-
10速ホイール交換について
-
クロスバイクの7速→8速化 今、...
-
クロスバイクを買って4カ月にな...
-
変速って壊れやすくて面倒ですか
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
GIANTのESCAPE R1,R2,R3は何が...
-
ロードバイク ギアが3速に入り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
時々フロントが空回りします
-
カンパのコンポの8速と10速...
-
フロントディレイラーの選び方
-
クロスバイクの7速→8速化 今、...
-
シマノ スプロケットHG50とHG4...
-
チェーン交換で空回り
-
ディレイラーの不調 フロント...
-
8sから9sへ
-
CS-6600 12-27T の9速化?
-
自転車のチェーンとギアの噛み...
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
電動アシストのスプロケット交...
-
シマノSTIレバーとスラム変速機...
-
クロスバイク中古で購入チェー...
-
8速スプロケットと9速の互換性
おすすめ情報
前の小ギアが磨耗しているからか?修理に迷っています。