
質問します。
愛車はツーリング車のALPSワールドローバーです。
2006年に購入して、14000kmほど走ってます。
最近、チェーンの交換を行いました。
これとは関係ないと思いますが、少し力を入れてペダルを踏み込むと「ガクン」という衝撃があります。
軽く走るには問題ありませんが、スピードを出そうと力を入れるたびにこんな状態になるので気になって仕方がありません。
2006年10月に一度、ペダルの根元の部品が出てきてしまい、回らなくなり、こげなくなってしまったことがあります。
すぐに自転車屋へ行って部品を交換してもらったら元に戻りましたが。
現在の状況の何処に問題があるのか。
予測できる方、お返事下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自転車もいぢくる現役整備士です。
症状からして一番考えられるのは、フロントかリヤのギヤ歯が消耗していてトルクを掛けるとチェーンが滑って「歯飛び」している事。コレは目視で確認出来ますので良く見てみて下さい。
後は極稀(私は一度しか診たことが無い)ですが、交換したチェーンのカシメピンが抜けかけていてその様な症状が出た事が有ります。最近チェーン交換されたとの事なのでそれもチェックしてみて下さい。
すばやく、且つ的確な回答をありがとうございます。
明日にでも目視してみます。
ギヤ歯が消耗していたら、やはり交換しなきゃいけませんよね?
自転車に関する知識が非常に薄いので、もっと勉強しなければと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
WH-6700 フリーホイール の歯...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
ロードバイクでインナー26Tまた...
-
特定のギアの位置で、後ろのギ...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
スプロケが逆回転しない。
-
変速機のワイヤーを外すと ど...
-
ギヤ比について
-
カンパニョーロ カムシン 10sシ...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
固定ギアとフリーギアの違い
-
MR-Sについて
-
SL-R770との互換性
-
ギアって自分で作れますか?
-
フロントギア3枚→2枚の物に変更...
-
100vのモーターの回転速度を変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
カンパのコンポの8速と10速...
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
WH-6700 フリーホイール の歯...
-
チェーン交換で空回り
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
ルイガノMV2のブルホーン化、10...
-
8sから9sへ
-
スプロケ変更
-
スギノコスペアの取り付けについて
-
時々フロントが空回りします
-
クロスバイクを買って4カ月にな...
-
今乗っているクロスバイクがこ...
-
フロントディレイラーのシング...
-
チェーンの選択について
-
ラピットファイヤーの互換性に...
-
リア・ディレイラーの角度?
おすすめ情報