アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高速走行時にハンドルがブレるのですが、ホイールバランスをとっても直らないためにハブリング装着をしようかと考えています。

しかし、一旦ハブリングを装着するとホイールの内側に入り込んでしまって、取れなくなるなどといったことはあるのでしょうか?
取れなくなっても今の車で使う分には問題は無いと思いますが、ホイールを売却するときや、他車に乗り換えて、ホイールをそのまま使うときに装着できなくなるといったことが考えられます。

また、ホイールのハブ径が特殊なために、カー用品店で売られているハブリングが使えません。
知り合いに相談すると、パイプ材を切断しただけのようなものをくれましたが、そのようなもののために、上記のようなことがないかと思います。ハブリングの外径と内径は、車体とホイールに合うサイズです。

高速はほとんど走りませんが、100km/h以上でハンドルがブレるような状況で日々走行していると、車体(足回り)にトラブルがでないかと思うため、できれば装着したいと思います。

A 回答 (5件)

どんな貴重なホイールか分からないですが売る時の事まで考えてる必要性は無いと思う バランスは確実に取られてるのですか? バランサー

の精度が悪いって事は無いのでしょうか 足周りに何か原因が有ると言う事は考えられませんか 通常は100キロ程度ではブレ無いんですがね もしかしたら ボルトとナットが逆の外車ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

貴重というほどのものではないですが、車に装着したまま車を下取りや買い取りに出しても、1円のプラスにもならないので、それなら純正に戻してホイールはホイールだけで売ろうかなと思っています。

バランサーの精度が悪いかどうかわかりませんが、異なる2店舗のディーラーでまったく異なる時期に調整してもらいましたが、その直後に高速を走行してみましたが、相変わらずハンドルのブレは直りませんでした。
車自体は一般的な国産車です。

お礼日時:2009/02/18 20:32

ハンドルのぶれは、ホイルバランスだけで起こる物ではなく、タイヤ自体の偏磨耗でもタイヤ径が場所ごとに変わるため、バランスと同じ様に特定速度域などでぶれが出るようになります。



この場合タイヤを新品に交換すると治りますが、偏磨耗した原因を対策しないとまた同じ様に起こります。

ブレーキディスクのゆがみや、傷みで上の様なタイヤの偏磨耗を起こす事もあります。

総合的に見て行かないと、結論は出ません。

ハブリングつけなくても、日本の高速道路くらいならそんなに問題にならないでしょう。
現に日本車でハブリングをつけるというケースも少ない物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

タイヤを4本とも新品に交換した直後でも、同様にハンドルのブレは起こりました。
ただ、4本ともメーカーと銘柄は同じですが、製造年月が2本ずつ異なってはいましたが、それによってハンドルがぶれることがあるのでしょうか。

ブレーキディスクのゆがみなど、ホイールバランス以外だとすると自分ではどうしようもないので、ディーラーでもう一度見てもらってきます。

お礼日時:2009/02/18 20:36

こんにちは


ハブリングの固着は結構ありますよ。
ホイール側というよりは車体側に固着することが多いと思います。
アルミでできているハブリングならマイナスドライバーなどでこじるか、バーナーで少し炙ってあげると取れやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに固着しても、ドライバーなどでこじれば外れますね。
とりあえずハブリングは手元にあるので、取り付けてみるか、その前にディーラーで異常がないか見てもらおうかと思います。

お礼日時:2009/02/18 20:38

ハブ径が特殊? 車種はなんでしょうか? 


ホイールメーカーによっては特注で制作してくれますよ  
ホイールに固着してもセンターキャップを外して外側から何かで叩けば大概は外れます ハブになら鏨で割れば外れます

ハンドルが振動するのか?車体も振動するのか? もう一度書きますが車種・年式・走行距離など あとどんなアルミホイールかが解りませんので推測ですが 足回りがヘタっていてホイールバランスだけでは直らないこともありましたし 粗悪なアルミホイールで重量バランスは取れてもあまりに精度が良くないのでダメだったこともあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

特殊というほどでもありませんでした。今調べてみると、それなりに同じ径(Φ65)のホイールはありました。(車自体はトヨタVitzなので、Φ54です。)

>ホイールメーカーによっては特注で制作してくれますよ

このもらったハブリングですが確認してみると、ホイールメーカーが造った(販売した)もののようです。同じレイズのホイールを履いている人にもらったのですが、その人が購入したショップから聞いた話によると、そのような説明だったようです。ホイールの付属品というか、有料のオプション品のようです。パイプ材を切っただけのものですが…。

固着に対しては、確かにセンターキャップを外すこともできますので、この点についての疑問・不安は解消しました。

一番の問題点の振動ですが、ハンドルだけです。車体は振動しませんが、直線で手を離すと真っ直ぐ走らないことはあります。道路自体が完全に平らではなく、ある程度波を打ったような状態なので、それもあるとは思いますが。
ハンドルのブレは、昨日今日発生したものではなく、以前からです。いつ頃からかは、はっきりとわかりません。高速は車購入直後はほとんど乗らず、ほぼ通勤(一般道のみ)に使用するのみだったうえ、高速に仮に乗っても、飛ばすことはありませんでしたので、ブレが発生するスピードまで出していなかったために、気がつかなかっただけかもしれません。
現時点では新車登録から6年以上経ち、走行距離も10万キロほどです。

ホイールはレイズのものなので、粗悪品ということはないと思いますので、足回りということになりますが、これは社外品に交換しています。
交換してから3~4年ほどで、走行距離も交換後、数万キロになるのでヘタっていることは十分に考えられます。
しかし、交換してからそれほど走行していない時にも、ハンドルのブレは発生した記憶があります。
以前もディーラでこのことを相談し、ホイールバランスを調整してもらい、これで大丈夫と言われましたが改善しませんでした。

お礼日時:2009/02/18 21:05

No.3です。


ヴィッツで10万キロ越えてるって事は、ハブリングつける事より足回りの点検をした方が良いと思います。
社外品の足回りに替えたヴィッツだと、ロワーのボールジョイント、ハブベアリングやロワアームのブッシュなどがへたっている可能性が高いので、ハブリングよりそちらを点検してみてください。
あとアライメントもね。

この回答への補足

ハンドルのブレの原因はまだわかっていませんが、質問の本題であるハブリングの装着についてのみで判断して、ポイントをつけさせてもらおうと思います。

補足日時:2009/03/01 14:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現在では10万キロを超えているので、確かに足回りの点検は必要だと考えますが、本題のハンドルのブレはもっと前から発生しています。
ただ、アライメントは調整したことはありません。理由は、スカイラインやシルビアあたりの車に比べて調整できる部分が少ない(トーくらい?)と聞き、それでも同じ料金だったので調整はしていません。
ディーラーもカー用品店もあまり信用していませんが、自分ではどうしようもないので、早い内に行ってみることにします。

お礼日時:2009/02/19 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!