
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>パドルシフトとは何のためにあるのでしょうか?
一般的にはハンドルを離さずにギアチェンジが
できるため、すばやい変則と、安定したドライビングを
可能とさせるためにあり、スポーツ走行に適しています。
「ドライバーが任意にギアチェンジができるマニュアルモード(スポーツモードと呼ばれる
こともある)付きAT(オートマチックトランスミッション)で、ステアリングホイールの裏側に
装備された変速指示用のパドルスイッチのあるミッション形式のこと」
http://www.carsensor.net/contents/terms/category …
No.4
- 回答日時:
F1等のレーシングカーの場合は、ハンドル操作に集中できるし、手をシフトレバーに伸ばす必要がないので、変速操作が素早くできる。
これは、ATでもMTやSSTでもあります。
では一般乗用車のパドルシフトは、「何の為にあるのか」と問われれば。
付加価値の比重が高いと言えます。
No.2
- 回答日時:
>パドルシフトとは何のためにあるのでしょうか?
変速のためです。
バイクの変速機のように、1段ずつアップダウンさせます。
MTでもATでもありますよ。
レースで使う場合はパドルシフトやボタンの電子制御で変速します。
いったんクラッチを使ってスタートさせてしまえば、後は自動で制御してくれます。
市販AT・CVT車の場合も、同様にパドルの操作で変速を行います。
私の車はフロアシフトでのCVTですが、疑似6段変速として操作できます。
通常はフルオートで変速しますが、自分の都合で変速させたいときに使います。
No.1
- 回答日時:
パドルシフトはATだけしか付けれない。
何でMTと勘違いされたのか?MTはクラッチ操作が必要なので、パドルシフトは、無理であり、市販もされていません。
で、パドルシフトは、ギア選択をマニュアルチックに操作するため。AUTOだと、どのタイミングで、どのギアに入るのか分からないでしょう?
もしかして、MTでコラムシフトと勘違いされていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
ST-6600とRD-6700との相性について
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
ホローテック2の軸長
-
SL-R770との互換性
-
内装3段ママチャリの2速は平...
-
ギヤ比について
-
ロードバイクでインナー26Tまた...
-
MTについて教えて下さい。
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
スプロケが逆回転しない。
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
リールのギア比 質問1,ギア5:0...
-
チェーンがいつも真っ黒
-
ギアって自分で作れますか?
-
シリコンスプレーについて教え...
-
クロスバイクのBB ホローテッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
ホンダマチックのスターレンジ...
-
坂道での変速つき自転車の威力は?
-
変速って壊れやすくて面倒ですか
-
トライアック(秋月電子部品通...
-
ボール盤はなぜベルトで変速す...
-
ST-6600とRD-6700との相性について
-
ATのロックアップ機構
-
送風機の風量調整をするには
-
自転車変速について こんにちは...
-
10速用FDで9速は使用出来ますか?
-
ジャイアントのwindmark
-
SHIMANOのCLARIS(8s)とSORA(9s)...
-
変速機の故障?ギヤチェンジが...
-
「6速オートマチック」ってど...
-
電動アシスト自転車は漕ぐ回数...
-
ロードバイク ギアが3速に入り...
おすすめ情報