アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不調により、ジャイアントのCross3(2010年版)のBB交換を考えています。
純正は「R XCT 122-68mm」となっていて、交換品は同じ四角軸の「BB-UN55」かなと考え中。
しかし安く譲って貰ったバイクだし、この際2万くらい出して良くなるならもう少し品質と耐久性の良い物にしてもバチは当たらないかなとも思い始めました。

で、ちょっと調べてみたところ、ちょっと良さげな最近の物は、BBの中心部が空洞になっていて、その穴にクランクと一体化した軸を通すタイプが多いような感じでした。
ホローテック2とかみたいですが、たとえば幅が同じ68mmの「SM-BB4600」とか「SM-BB51」とかはCross3に物理的に取り付け可能でしょうか?
エンド幅135mmのクロスバイクの改造を考えている友人がもう一人おり、純粋に着く着かないは二人して非常に興味を持っています。
はっきりすると嬉しいのは大体、以下の点です。

・「SM-BB4600」「SM-BB51」等のBBは普通に取り付け可能か
・着けれる場合、クランクはDeore M590みたいなので構わないか
・チェーンラインだとかCross3が7sであることに問題はでないか

別に7速で困ってないのでクランクセットの換装だけで安く済むならそれがベストですが、パーツ交換の兼ね合いで8s化以上が不可避なら、対応のホイールに関しては知人の中古パーツで都合つけて、コンポ周りは買い揃えても良いと考えています。
これだと海外通販とか使うと2万くらいで収まるので。

A 回答 (3件)

ホローテック2のMTB用クランクには、必ずBBがオマケに付いてきます。


なので、クランクを買うだけで大丈夫です。
もちろん、スクエアBBのシステムと完全に互換性がありますので、取り付け可能です。
チェーンラインは何も問題ありません。
7sのスプロケットと、ホローテック2のクランクの互換性は保証されてませんが、実際には一切の問題がありません。
が、7sのボスフリーのシステムは構造的に耐久性が乏しいので、せっかくクランクを交換して長く乗ろうと考えてるのなら、8sか9sのシステムに交換が望ましいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ホローテック2のMTB用クランクには、必ずBBがオマケに付いてきます。
必ず付く物なんですね。
何となくそうなのかなあとは思っていたんですが、お話として聞けて改めて嬉しいです。

>互換性は保証されてませんが、実際には一切の問題がありません。
8sとの互換性は報告例が多いことから疑っていませんでしたが、7sでも案外いける感じですか。
ギアの厚みは7/8で共通してるので、いける気もするなー程度に思ってたのですが、背中を押された気分です。

実は、「古いカメレオンテ4の初期ホイールならやるよ」的なことを言われていて、ならコンポ一式分の追加投資して8s化しようかという悩みも同時に抱えていたところです。
なので7sで合わないなら合わないなりにシナリオはあったわけですが、7sに9s用のクランクという馬鹿みたいな組み合わせにもちょっと心惹かれる変なところがあるので、できるものなら一度は試してから他をバージョンアップしていきたいと思っています。
(正統派な改造の他に、ママチャリにロード用のパーツ付けてるような意味不明なカスタマイズも好き)
クランクはともかくBBの交換は必要上やらざるを得ないことですけど、8s化は基本道楽ですからね。

お礼日時:2014/12/06 18:00

Trek7.3FXを105トリプルに付け替えています。


おそらく質問者様のクロスも同様のスクエアテーパーでしょう。
他の質問者様の言われるようにホロ2には簡単に変換できます。
Qファクターが狭くなる分、剛性が上がる分ペダリング効率は良くなります。

クロスバイクのBB周りはのちに設計変更した際に必要最小限の変更で済むようクリアランスが大きく設計されています。
だからこそホロ2をインストールすると必然的にQファクターが狭くなるのですが弊害としてチェーンラインが移動したことによるFディレイラーのインナー方向への可動限界が今のディレイラーに備わっているかどうか。
そして最も大事なのが高剛性を誇るホロ2クランクが本当にクロスバイクに、または質問者様の用途として考えた際に本当に必要なのでしょうか?

品質と言われますが車両全体の剛性、使っている各パーツが用途として機能として整っていないのならばいくら高品位なパーツであっててもそれは意味の無い無駄な出費と言えなくはないでしょうか?
耐久性に関してもどんなパーツであろうがこまめな正しいメンテナンスを施されたパーツには絶対にかなわないでしょう。
7速で不都合を感じてない今の使用状況で細かなメンテナンスを行わない運用をするならUN-55などのカートリッジBBで充分ではないでしょうか。

8.9速と7速ではフリーボディ寸法がおそらく違います。
ホイールごとの交換と同時に当然、シフター交換となりますから細々出費となるでしょう。

明確な用途を持ってそのために特化させる必要がある時にはじめて改造は意味を為すのであって改造目的のために改造するのはその行為が趣味であるならば良いのですがそうではないならば。。。。。

http://blog.goo.ne.jp/tepoglen2501/e/0b5d1070eb5 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

換装可能なようで一安心してます。

>高剛性を誇るホロ2クランクが本当にクロスバイクに、本当に必要なのでしょうか?
クロスに分不相応な上位アイテムを必要とするもっと切実な理由がありまして、それが適合サイズ(68-122.5)の四角軸の入手性がどんどん悪くなって行きつつあり、「BB-UN55」以上のクラスに到っては大抵のショップが「在庫限り」といったような現状で、比例して価格も不相応に高騰していくことがほぼ確定しているからなんです。
(多分、ヨドバシの在庫が切れたら、もう送料込1500円以下で入手できる通常のルートは絶滅する。CRCも今年で在庫死にました)
事実として、現時点ですら高剛性を誇るホローテック2の方が戒具レードの四角より安く買えて、しかも売ってる店も多い。
BBが消耗品で、事実私のもあまり長くは使えなかったことを考えると、一定品質のBBを今後どう調達していくかという長期的な展望を含め、今回の問題には興味があった次第です。

>8.9速と7速ではフリーボディ寸法がおそらく違います。
色々と参考になることばかりでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/06 17:54

当方もスクエアからホローテックIIに換えています。


シェル幅と規格(JISとかイタリアとか)が合えばつきます。軸長は変わるかも。
新品だとBBはついていたと思います。海外品の特価物はBB付属なしの場合があるかもしれないのでご注意ください。
ロードとMTBでは軸長が違っていたと思うから、BBも専用のものがいいです。MTB用ではシェル幅は専用のスペーサーで調整するはずです。
7速から9速だと歯の厚みが違うので速数は基本すべて合わせたほうがいいです。
チェーンラインの違いはそれほど気にすることはありません。そもそもチェーンラインが変わることによる変速性能やセッティングを気にするような走りをするなら初めから改造しないほうがいいです。
あくまで気分の違いを楽しむ効果と思っていたほうがいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

車種は違え、実際に似たことを経験されている方の話はいつも参考になります。
実際、ホローテックIIでいけるのかもなと思い始めたのも、r3での換装例を耳にしたからでした。

>海外品の特価物はBB付属なしの場合があるかもしれないのでご注意ください。
これはご丁寧なアドバイスありがとうございます。注意して探したいと思います。今のところCRCは付属してるっぽいので一安心。

>7速から9速だと歯の厚みが違うので速数は基本すべて合わせたほうがいいです。
多分、ここが最大のネックになると思ってました。
Deoreの9速は8速でも問題でないという実例報告が挙がっていたので、ある程度の融通は利くんでしょうが、完全な互換性が保証されているわけでは決してないですしね。
いただいた助言を元に、自分なりに頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/06 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています