
現在はFOMAを使用していますが、以前まで使っていた
MOVA携帯の中の写真をパソコンに移したいと思っています。
買い替えの際ドコモショップでデータの移動もしてくれたので
安心していましたが、しばらくしてから写真データの一部だけが移ってないことに気がつきました。
どうやらそれはメールで送られてきて、その時保存した写真です。
データの名前の前に、"DL"というマークもあるので…。
これらのデータは今後パソコンに移すことは出来ないのでしょうか?
つまりはMOVAの携帯上でしか見れないということなのでしょうか?
もちろん今MOVAの方は、メールも電話も出来ない状態です。
以前の携帯:ドコモ P251iS
現在使用中の携帯:ドコモ P-10A
パソコン:WindowsXP(SP2)
ちなみに移せてない写真データの一枚の詳細情報は下記の通りです。
JPEGファイル、その他(121×161)、7331bytes、
メール添付 不可、保存日時、ファイル名。
自分的に大切な写真なので、どうにかしたいと思っています。
どうかよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
結論から言うと、「残念ですが不可能(難しい)と思われます。」
理由は…
以前、ドコモショップで写真データ等のコピー等をされているとの事なので、外部に出力出来ない写真データと思われます。
更に、
>メール添付 不可、保存日時、ファイル名
との事なので、ダウンロードした著作権が絡んでいる恐れが有るデータとして携帯本体が認識しているのでしょう。
(movaでは写真のメール添付が出来ないので、URL付きメールを貰って、そのページにアクセスする事で写真がみられたと記憶しているので、この為でしょう)
なので、質問者様の大切な写真データだと思われますが、不可能かと思います。
(データリンクソフトがそれぞれのmova用に販売されていましたが、写真のデータに関しても、ダウンロードデータは出来なかったと記憶しています)
難しいと表現したのは、その送信主がそのデータをまだ持っているのであれば、メールで送信して貰うのが一番良いのですが、恐らくダメだと思ったので、難しいと表現しています。
(携帯電話本体からデータを出力する事が出来ないので、それ以外の方法なら…)
たいしたアドバイスも出来ず、恐縮です。m(..)m
お礼遅れましたが、ご回答頂き有難うございます。
私は何も知らないもので、写メールで送ってもらった写真データも著作権有りデータとして携帯が認識しまうとは…。
残念ですが仕方ないですね。
でも最後の望みをかけて、回答者様の言うとおり送信者にデータの有無を確認したいと思います。
この度は迅速丁寧なアドバイス頂きとても勉強になりました。
本当にどうも有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
データリンクソフト(下記参照)で…
出来る可能性がありますが、
>メール添付 不可、
と言う事なので、取り出す事は出来なさそうですね。
参考:http://panasonic.jp/mobile/support/download/p251 …
ご回答有難うございました。
自分なりにネット等で情報を探してはおりましたが、教えて頂いたサイトがあるとはこれまで知りませんでした。
有難うございます。早速リンク先のサイトを拝見させて頂きました。
なるほど…。
機能紹介のページのピクチャの欄に、"本体のカメラで撮影した画像(ピクチャ)をパソコンに読み込んで保管ができます。"とありますね。
上記の"本体のカメラで撮影した"という箇所が重要(ポイント)なのですね。
更に同ページのFAQにも、"ダウンロードした画像はパソコンに転送できません。"と記載されておりました。
これはやはり残念ですが諦めるしかないようですね。
この度は、貴重なアドバイス頂き大変参考になりました。
本当にどうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
movaで撮った写真をパソコンで保存したい
docomo(ドコモ)
-
古い携帯から画像を取り出したい
docomo(ドコモ)
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
-
4
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
6
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
7
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
8
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
9
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
10
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
13
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
14
中古パソコンをネットにつなぐ方法
中古パソコン
-
15
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
PCスピーカーからジーという音が聞こえてくるのですが…
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
電源が焦げた後のトラブルシュート
デスクトップパソコン
-
18
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
USBデバイスを物理的にロック
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
Amazon プライム会員
-
携帯の解約について
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ドコモ利用料
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
携帯決済限度額
-
docomo(ahamo)のAndroidスマホ...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
スマホについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話番号 下4桁 同じ??
-
ドコモショップの店員はお客の...
-
MOVA携帯内の写真をPCに移すこ...
-
クリップボードにコピーしまし...
-
ドコモショップの店員にデータ...
-
D904i初期化方法教えてください
-
【FOMA SH703i】PCでmicroSDに...
-
スマホの電話帳データの完全移植で
-
FOMAからスマートフォンへ...
-
ガラケーでgmail
-
パソコンで作成したExcel等のフ...
-
赤外線受信について
-
ドコモの携帯でとった写真のデ...
-
ドコモ携帯のiモーションをUSB...
-
ドコモショップでデータを焼くC...
-
ドコモでエクスペリア10Ⅳ使っ...
-
携帯電話(ガラケー)の盗難にあ...
-
幕末恋愛録のデータをもう片方...
-
自分の携帯を友人にあげる場合
-
携帯のデータをスマホに移すこ...
おすすめ情報