dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前使っていたドコモmovaで撮影した写真、画像のみを、パソコンに転送し保存したいのですが、おすすめのソフトはありますか?パソコンはmac10.3です。

SDカードなどは入ってません。(そもそも入りません)携帯とパソコンを繋ぐ部品もないので、必要あらば購入しようと思っています。ちなみにSH251isです。

また、出来ればその画像を今使っているFOMAにも送れれば嬉しいのですが、その為にはまた別にソフトや部品が必要なのでしょうか?

乱文ですみません。
よくご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

今見てみるとMac版のソフトはないみたいですね。


リュウドの携帯シンクソフトもMac版はありますがFOMAだけmova対応のものはないですね。
となるとメールで一枚ずつパソコンに送るしかないかも。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
そうなのです、Mac版がないのです。
すでに違う機種に機種変更しているので、メールも出来ず、なす術が無い状態です。

ドコモショップにでも相談してみます。

補足日時:2006/03/06 21:51
    • good
    • 0

私もドコモSH251isを使用していて、画像をパソコンに保存しています。


データをパソコンに保存するにはソフトとケーブルが必要になります。
ソフトはシャープのホームページの携帯の項目のところのダウンロードのところにムーバ用の無料ソフトがあります。
ケーブルはUSBデータリンクケーブルF001というのをドコモショップで購入してください。

movaからパソコンにデータを落としてしまえば、パソコンからFOMAへはミニSDカードを使ってデータは落とせます。ただ、ミニSDカードをパソコンに繋ぐのにアダプターが必要になります。
USBから接続するアダプター,PCカードスロットから接続するアダプターといろいろありますので下記のURLを参考にしてください。

参考URL:http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_ad …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!