重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブレスレットの蛇腹がもとのシルバーがいぶした様な色になってしまい、大切に小箱にいれていたのに困りました。安物ですが以前大切なひとから頂いたものです。
シルバーに もどせる方法をよりベストなお知恵をください。
酢につけたらあまり効果はなくて、キッチンハイターにつけたら余計茶色っぽくなりました。どうぞ宜しくお願い致します。。。

A 回答 (1件)

こんにちは



まずはシルバーですが
シルバー925でしょうか?
蛇腹と言うことですので、シルバー磨きの布では手間が掛かります

こう言ったものが、東急ハンズやホームセンター
シルバー専門店などで販売しています
http://www.naturalmoment.jp/html/content17.html
まん中の青の容器ですね

http://www.amazon.co.jp/e-z-est-%E5%A4%8F%E5%A0% …
こういうのとか

http://shop.camel-clutch.net/?pid=10633518
これを1つ持っていると便利です

注意ですが
液体が強いので、こぼれたり液が飛んだりすると
そこが変色、色が抜けるなど結構あります

なので大理石、人工大理石、ステンレスや絨毯、畳などにこぼさないように
十分に注意してください

使い方
*まずは流水で大きな汚れを流す
*シルバークリーナーにつける
これは付いているピンセットで長くて30秒まで数えて
出してください
色が戻っているか確認します
まだ変色があるようなら、液の中に入れます
次は10秒
色を確認しながらこまめに入れていきます

なぜこうするかと言うと、液体が強いのでシルバーを浸食してしまうことがあるからです(同僚が自分のアクセサリーをつけておいたら一晩でスカスカになったそうです)

*流水でゆすぐ
*その後中性洗剤をあわ立てて泡で洗います
*流水でゆすぐ

月に一度程度で良いですのでこれをしてください

それとシルバーでもメッキのものはメッキが痛みますので
これは出来ません
それと何の石であれ石が付いているもの
黒い色が付いているもの(もともと影のように)
エナメルなどが流してあるものも出来ません

これはお店に相談を

最祖に使わないときですが
ビニール袋
http://www.seinichi.co.jp/product/standard.html#01
画像小さいですが、チャックのできるビニール袋です
100均でも販売しています
に空気をある程度しっかり抜いて箱にしまっておいてください
変色しにくくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッキではなかったと思います。。。
これみてシルバークリーナーの液体は大変欲しくなりました。
そしてお手入れ法と保存法等、ご丁寧に有難うございました。
早速ワンセットは用意してしてみようと思います ♪
アドバイス有難うございます・・・

お礼日時:2009/09/04 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!