dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。
質問ですが、あるサイトにあるドラムパターンのMIDIをダウンロードしてSONARのさっきから作ってあったドラムトラックにドラッグ&ドロップしたんですが、急に音が鳴らなくなりました
さきほど作っていた同じトラックにあるsession drummer2 の打ち込みまで聴こえなくなりました。
どうすればサイトからダウンロードしたMIDIを聴けるようになるんでしょうか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

新たにドロップしたデータの初期化情報が優先され


設定が変わってしまったものと思います。

midiを扱ってるのだから「そんなの当然!」と思われるかもしれませんが^^;
もう一度ご自身のデータの初期化情報が不十分ではないか(音源エクスクルーシヴやオールノート、オールサウンドオフ、リセットコントローラ等々)確認されてはいかがでしょう。
加えてSONARの出力設定含む環境設定を再チェック。

 (※当方はSONAR使いではないので、呼び名は違うかもしれませんが)
    • good
    • 0

プロジェクトを別名保存し、一度PCを再起動。


「同じトラックにあるsession drummer2 の打ち込み」だけの以前のプロジェクトを読み込んで・・・で、どんな状態になるか?

一つ一つ原因を確認していくしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!