dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月20日(日)に観光で秋田市に泊ります。
秋田の郷土料理(きりたんぽ鍋等)を夕食に食べたいのですが、ネット等で評判の良い店が軒並み日曜定休の為、困っています。
日曜日に営業している、おすすめの店があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

秋田市在住45年の地元民としてお答えします。



市内できりたんぽが美味しいお店といえば大町の「濱乃屋」や山王の「芝良久」が筆頭ですが、いずれも日曜定休(残念です)。
で、日曜にやっているお店で美味い処といえば大町の「北野水産」。

こちらは秋田市内に本社を構える会社が展開する「秋田の郷土料理」をメインとした居酒屋。
勿論、きりたんぽもございます。

地元の人間としては、きりたんぽ作りが始まるのは県内どこも9月末頃からなので、「(美味い)きりたんぽを食べる」目的なのであれば10月以降のご旅行をお勧めしますし、食べるのであれば秋田市内よりも大館市のほうが本家本元なぶん美味しいです。

そのようなことも加味し、「きりたんぽも食べれるけれど、秋田の郷土料理が数多く揃っていて飽きないお店」ということでこちらのお店をリストアップしました。
私も同僚や上司が東京から出張で来る時は必ずこのお店に案内します。

ちなみに秋田の地酒の品揃えはかなりなものですし、県産の魚介類や珍味なども極めて豊富なお店です。
ホームページを参照して頂ければお値段も比較的安めかな…と思います。

いい旅を!

なおホテルは、交差点を挟んで筋向いに建つ「アルバートホテル秋田」がオススメです(徒歩1分かからず)。
http://www.albert-hotel.co.jp/index.html

参考URL:http://www.kitanosuisan.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地元の方の適切なアドバイスをありがとうございます!
時期が少し早いというのはわかっていたのですが、5連休でもないとなかなか旅行には行けず、今回行くことになりました。
旬のきりたんぽ鍋やしょっつる鍋など食べてみたいので、次は平日の秋か冬に行けるよう、企画してみたいと思います。
おすすめの店、とてもよさそうですので、検討してみたいと思います。

お礼日時:2009/09/11 00:50

市内の繁華街川反(かわばた)周辺のコミッとした居酒屋


「秋田乃瀧」もオススメです。
(定休日の記載はありませんが、行く場合は確認してみて
 ください)

きりたんぽだけでなく、山菜、石焼鍋もオススメです。
特に石焼鍋は、桶に鍋の素材を入れ焼けた石を入れただけ
なのに、とってもおいしいです。

参考URL:http://www.isiyakiokenabe.co.jp/tenpo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

石焼鍋とは、初めて聞きました。とても興味あります。
情報ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/11 00:52

きりたんぽ鍋なら、比内や。


比内地鶏使ってるから、スープが濃厚。
高くないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の回答の方も比内やとの事でしたので、人気がありそうですね。
情報ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/04 14:59

第一会館 川反店


秋田の郷土料理をメーンにした「きりたんぽ御膳」(5,250円)
http://www.sakigake.jp/p/Gourmet_shop?a=30&g=1&t …
きりたんぽや郷土料理は居酒屋や料亭何処でもメニューにあります。
日曜営業で、それなりにコストパフォーマンス、ロケーションが満たされるお勧めは此処です。
HPのリンク
http://www.daiichikaikan.co.jp/
参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
大きなお店で予約がとりやすそうです。
候補のひとつにしたいと思います。

お礼日時:2009/09/04 14:27

日曜日営業でおすすめと聞かれると難しいのですが、


こちらはどうでしょうか。
雰囲気は良いです。
http://www.inaniwa-g.co.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!
日曜定休が多くて困っていました。
候補にしたいと思います。

お礼日時:2009/09/04 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!