
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
lotilyxoenさんの回答にあるとおりimageコントロールを利用すれば
いろんなイベントプロシージャが使えるので、処理したいことが可能ならそれもいいと思います。
ただし、2007以前だと、読み込んだ画像のデータがとても大きなものになってしまうのではなかったかと思います。
画像の左上セル位置とアドレスは以下のように求めることができます。
「マクロの登録」で下の with ~ end withまでを貼り付けてください。
Sub 図1_Click()
With ActiveSheet.Shapes(Application.Caller).TopLeftCell
MsgBox .Top
MsgBox .Left
MsgBox .Address
End With
End Sub
この回答への補足
DreamyCatさん、どうもありがとうございます。
lotilyxoenさんの方法が理解できるといいのですが、知識が無いので
よく分からないところでこれから勉強しようと思います。
ただ当方2003ですので、データが大きくなるのは心配であります。
DreamyCatさんの方法では、図1(=写真)をクリックすればその下に隠れているセルの位置が取得できるということのようですね。
ただこの場合、図1をクリックすると図1にハンドルが出てきてセルから動いてしますこともあります。
beforClickのような命令であればいいと思うのですが。
No.4
- 回答日時:
>beforClickのような命令であればいいと思うのですが。
どのような使い方をしたいのか解かりませんが
CommandButtonを配置して
プロパティのPictureに画像を設定してはどうでしょう
動かないし、クリックで処理を開始できますし
参考まで
hige_082さん、どうもありがとうございます。
>プロパティのPictureに画像を設定してはどうでしょう
プロパティのPictureに画像を設定するというのが、今の私の
段階では理解できません。
どうも、写真をマクロで扱うにはイメージコントロールについて
もっと知識を深めないといけないようですね。
折角いろいろな方から教えていただいているのに、これではいけないと思いますので、
もう少し勉強してから出直したいと思います。
ということで、この質問は一旦中止にしたいと思います。
回答を下さった皆さん、どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
表示/ツールバー/コントロール ツールボックス/イメージを選択してシートに貼り付ける/イメージをダブルクリック/Pictureプロパティで画像を選択/イメージオブジェクトのダブルクリックイベントを利用(もしくはイメージのイベントからシートのイベントを利用)
上の方法で代用できませんか。
エクセルのバージョンによって設定方法は多少異なるかもしれません。
この回答への補足
ご回答、どうもありがとうございます。
当方エクセルのマクロはまだまだ初心者でありまして、画像の処理は今までほとんど経験がありません。今回のマクロで勉強中といったところです。
それでご回答ですが、
>イメージを選択してシートに貼り付ける/イメージをダブルクリック/
というのは、セルの上にイメージを貼り付けてその上に写真を乗せる
ということでしょうか?それともイメージの中に写真を取り込むという感じでしょうか?このあたりやったことが無いので、すみませんがよく分かりません(汗)
>イメージをダブルクリック/Pictureプロパティで画像を選択/イメージオブジェクトのダブルクリックイベントを利用
イメージをダブルクリックして、Pictureプロパティを出すのもよく分かりません。
どうも、とんちんかんな質問ですみません。
No.1
- 回答日時:
図は単にそのセルの位置に置いてあるだけで
セルではありません。
よって、セルのプロパティーやイベントは使えません。
図を右クリックして「マクロの登録」をすれば
図をクリックしたときにコードを実行させることができます。
登録したマクロ内からWorksheet_BeforeDoubleClickを呼び出すようにいじることはできますが、図はセルではありませんから
有益とは思えません。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます。
どうも写真を直接ダブルクリック等をしてもその下のセル情報は
取得できないようですね。
そこで次善の策ですが、写真を乗せてあるセルのセル位置がマウス操作で取得できる方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセル VBAについて 2 2022/05/16 16:33
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Excel(エクセル) エクセルマクロ セルをクリックするたびに記号を入力 1 2022/10/13 19:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロでコピー後の貼り付け先を毎回指定したところにしたい 5 2022/08/12 10:47
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- Excel(エクセル) エクセル関数のXlookupのフィルハンドル機能(類した機能でも可)を知りたいです。 3 2022/09/20 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBA 画像を貼り付けるセル位置を指定する方法
Excel(エクセル)
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける
Visual Basic(VBA)
-
ダブルクリックで貼り付けた画像からリンクのみ削除し、画像を残したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excelのシート上のShapeにイベントは設定できる?
Excel(エクセル)
-
5
ExcelVBA 図形をクリックした際のイベントを拾うには
Visual Basic(VBA)
-
6
【EXCEL VBA】ダブルクリックでセルのサイズに合わせて画像を挿入に機能を追加したいです。
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでセルを指定した画像のコピー&ペーストを繰り返したい
Excel(エクセル)
-
8
Excel VBAでの右クリックのポップアップメニューの非表示方法は?
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルVBAでオートフィルター最上行を取得するには
Excel(エクセル)
-
10
【EXCEL VBA】オートシェイプをクリックした時にそのオートシェイプの名前を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
11
Excelで画像クリックのアテンション
Visual Basic(VBA)
-
12
【マクロ】図をクリックした位置に貼り付けるマクロ
Excel(エクセル)
-
13
マウスで選択した図形のみVBAで移動したい。
Visual Basic(VBA)
-
14
【エクセル】シート内の表をUserFormに画像として表示させる方法
Excel(エクセル)
-
15
VBAで特定のセルに画像があれば削除、なければ貼り付けを行いたい
Excel(エクセル)
-
16
Excel ユーザーフォームで表示させた画像をユーザーフォーム上で保存したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
指定した条件で行セルを非表示...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
共有フォルダからのファイル名...
-
マクロで行がグループ化されて...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
Excel ユーザーフォームをモー...
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
Excel VBA Enterキーによるセル...
-
プラスの数をマイナスにしたい...
-
エクセルvba:自己セルの情報取...
-
VBからEXCELのセルの値を取得す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
Excel VBA マクロ ある列の最終...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
DataGridViewの各セル幅を自由...
-
VBからEXCELのセルの値を取得す...
-
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
Application.Matchで特定行の検索
おすすめ情報