dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平泉に行き、一関から夜行バスで東京に行く場合、23:50分発のバスがありました。
一関はこの時間まで、時間をつぶせる場所はありますか(たとえばファストフード店など)。
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

すみません、質問の趣旨からはちょっと外れるのですが・・・



東京から平泉に行くのに、夜行バスで往復しようとされているのですよね?
正直、夜行バス移動の割にはちょっと微妙な距離です。一関も平泉も、早朝・深夜に時間を潰すところがありません。平泉観光と言ったって、せいぜい9:00~18:00といったところでしょう。
それに運賃も、池袋~一ノ関駅往復で13,190円、帰りに仙台まで移動したとすると14,430円になります。これに一ノ関駅~平泉の移動費が加わります。
(池袋→一ノ関駅7,330円+一ノ関駅→仙台(東日本高速バス)1,500円+仙台→東京都内(東北急行バスor京王電鉄バス)5,600円)

もしも、質問者様が土日に移動されようとするのならば、土日きっぷ(18,000円)という手もあります。エリアは古川駅or小牛田駅までですが、これならば新幹線に乗れますので、小牛田~一ノ関または平泉間往復1,900円を足せば19,900円で日帰りでも十分時間が取れます。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …

例を挙げると、
東京6:56(はやて1号)→仙台8:37
仙台9:00(東北線)→一ノ関10:36

一ノ関19:00(東北線)→仙台20:44
仙台20:54(やまびこ68号)→東京23:00

確かに、5、6,000円違うので大きいと言えば大きいのですが、選択肢の一つとしては検討の価値はあるのではないでしょうか。


あと、上記の答えとは離れますが、
平泉観光のバスが一ノ関駅と平泉駅から出ています。下記にURLを記します。ご参考に。

参考URL:http://hiraizumi.or.jp/transport/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜行バス利用で、一関⇔→平泉はずいぶん時間の無駄ができてしまい、どうしようか迷っていました。
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/09 10:31

駅前には在りません。

2km歩けば(20分~)「マック」は…
http://www.mayonaka-navi.info/stores/g10523/
http://www.mayonaka-navi.info/gourmets/area/iwate/

「仙台」へ移動してしまった方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな予感がしました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/08 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!