重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、auの携帯電話を使っています。携帯で送受信したメールを転送する方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>携帯をロックしてあれば他の人が転送設定をしていなければメールの内容を知ることはないということですよね。



ロックしてあれば勝手に設定される事はありませんが、実際の設定には携帯購入時に設定したパスワードも必要ですから、携帯が操作出来れば誰でも簡単に設定できる訳ではありません。

あと、転送先は2カ所設定ができたと思います。

>早速auOneメールを見てみましたが携帯からみることはできるようですが

ID登録してあれば下記サイトからメールにアクセス出来ます。

http://auone.jp/

au one メールは Gmailの機能を利用しています。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/ …
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/ …
http://gmail.1o4.jp/auone.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございまいした、助かりました。

お礼日時:2009/09/13 15:36

>…パソコンにも送信することもできるのですか?特にアドレスを入力する必要もなかったのですが…


→auOneメールの、「携帯メール自動保存設定」はアドレスを指定する必要は
 ありません。
 その名の通り”メール自動保存”なので、同期を取っている携帯で送受信する
 Eメールの全てが保存対象になります。
 イメージ的には、「転送」ではなく「PCメルアドへのメールコピー」と
 いう感じですね。

余談
 ANo3の「送受新メール」って何だろう^^;
 「送受信メール」ですね。
 ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございまいした、助かりました。

お礼日時:2009/09/13 15:34

転送がPCへのメール保存という意味で有れば…



auOneメールを取得して、「携帯メール自動保存設定」をすれば、送受新メール
全てをPCで見る事が出来る様になりますよ。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます、早速auOneメールを見てみましたが携帯からみることはできるようですがそれをパソコンにも送信することもできるのですか?特にアドレスを入力する必要もなかったのですが・・・。参考までに教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

補足日時:2009/09/12 15:37
    • good
    • 0

携帯に着信したメールの自動転送なら出来ます。


送信メールの自動転送は出来ません。


http://www.au.kddi.com/info/infob/autotransfer-2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。送信メールは転送できないんですね、勉強になりました。携帯をロックしてあれば他の人が転送設定をしていなければメールの内容を知ることはないということですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/12 15:46

使用中の端末の機種名を書かれると詳しいレスがつくと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。サービスは一律のものかと思っていました、勉強になりました。

お礼日時:2009/09/12 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!