dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまりに書類の結果が遅いから電話で問い合わせをしたら、結果を問合せるのはやめてほしいみたいなことを言われ、落ちるだろうと結果を待っていたら、受かってました。会議で選考するから時間がかかると言われたし、ちゃんとしたとこみたいなんですが、これだけマイナスイメージなのに通過したのが不思議です。書類と二次の面接はどちらが難しいですか?

A 回答 (4件)

電話を受けた人と選考した人が違うだけ


電話を受けた人は選考には関わってないし、いちいち一応募者のためだけに時間を割いて確認する暇も義理も義務もないし、そんなくだらない電話に出るだけでも迷惑

30過ぎても社会常識のない人はモデルなんて到底務まりません
何かの手違いでもし通ったとしても即クビでしょうね

とにかく先方はあなたの電話の相手をしてられるほどヒマではないので、他人の迷惑になることは止めましょうよ!オバサン
    • good
    • 0

おはようございます。



あの~^^;
10代の小娘ならともかく、30代の立派な大人なら
いちいち聞くのは止めましょうよ。
選考基準なんて会社によっても違うし、何が理由で
書類選考に合格したかなんて質問者さんを知らない
書類も見てないネット上で判るわけないでしょ?

せっかく合格したんなら面接受かるように自分磨きでも
したら良いじゃない。
ひょっとしたら授業料目当てとか落とし穴があるかも
知れないけど、自分で見抜けば良いだけの話でしょう?
芸能界に落とし穴はつきものなのに、諦められないなら
色々覚悟の上でしょ?
なら飛び込むしかないじゃない。
何を何回も聞きたいのか理解出来ないわ。
    • good
    • 0

せっかく受かったのだから、素直に喜べばいいのに・・・。



書類選考でたくさん通し、二次の面接で実物を見て判断することが多いのではないでしょうか?

>これだけマイナスイメージなのに

あなたの感覚なので、どれだけのマイナスイメージなのか分かりません。
電話問い合わせは受け付けないけど、それでも問い合わせてくるほどのやる気があると判断されたのでは?

せっかく面接に進めても、不安なら辞めればいいのでは?
何がチャンスになるか分からないのが世の中です。
しかし、何が落とし穴かもわかりません。

そろそろ、人の意見に頼らず、ご自身で判断できるようになった方がいいと思いますよ。
あまりにご自身に自信がないようで、同い年としては、あなたが心配です。
    • good
    • 0

相変わらずですね…


どうやって、その事務所を探したのか?
どうやって応募したのか教えてもらえますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!