
就職活動中の大学生です。
先日、ある企業の最終選考まで進んで、只今結果待ちなのですが・・・
これまで書いた履歴書のコピーを整理していると
学歴の欄で、
「平成○○年3月 ○○高校 卒業」と書くべきところを
「平成○○年3月 ○○高校 入学」と書いてしまっているものが
何枚かあって、最終選考に進んだ企業に提出した履歴書が
このようになっていないか不安になっています・・・
こういった場合は、人事の方に間違っていないか確認を
取ってもいいのでしょうか?
最終まで進めていただいているので
逆に印象を悪くしてしまう気がして困っています。
ご回答の程、よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確認は取らない方がいいです。
一度出してしまった履歴書は、取り返しがつかないと思いましょう。
一度出したら、書き直しや訂正ができないのが、ビジネス文書というものなのです。
だから先方に連絡を取って確認するという行為は、とても非常識です。
けれど、仮に間違いがある履歴書だとしても、必ずしもそれが多大なマイナス評価になるとは、限りません。
入学と卒業を間違えたことくらい、見ればわかりますし、それが採否に影響する可能性の方が低いと思います。
面接で何か言われた時には、「はい、すみません、気になっていたのですが、その部分は書き間違いです。」ときちんとフォローすれば大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
企業の人事採用担当経験者です。
履歴書の内容を書き間違った可能性があるのですね。それも卒業と入学ですか?
提出前に、きちんと見直すのは、社会人の基本です。今後気を付けましょう。
ただし、企業側に、それを連絡するのは、やめておいたほうがいいです。理由は、いちいち応募者の誤字脱字の連絡を受けることが、人事として、うれしいことではありません。多忙な中、困るだけです。ここは、間違っていないと信じて、通常通り面接を受けるべきです。もしも、面接の過程の中で間違いを指摘されたら、平身低頭謝罪をして、誠意を見せて、ポイントをゲットしてください。謝るのがうまいと思わせるのです。マイナスをプラスに転じるのも、社会人の基本です。頑張ってください。きっと、いい結果につながりますよ。
No.3
- 回答日時:
うっかりミスに気がついたのですね。
気になると思いますので、応募先へご連絡なさることをおすすめします。人事採用担当の方、特に新卒採用などで学生さんに接することに慣れていらっしゃる方々は、そうしたご連絡をいただくと、「わざわざありがとうございます」と、提出されている書類に付箋をはったり、シャープペンで薄く訂正を入れておいたりしてくれるのが一般的です。そして、本当に採用となる場合は、再提出をあなたに求めてくると思いますので、あなたは、それに従い、素直に正しいものを提出すれば、大問題にはなりません。大丈夫です。気になって仕方がないでしょうから、まずは、電子メールかお電話で、お詫びと訂正申請のご連絡をしてみましょう。No.2
- 回答日時:
普通に考えれば、書き間違えであると判断できるような内容なら、「間違ってない」「単純な書き間違え」って事で、そのままにしておく方が良いです。
> 最終まで進めていただいているので
心配なのであれば、面接などに正しく記載した履歴書を持参しておき、いつでも差し替え出来る準備だけしておくとか。
コピーなんか配布するのでし替え出来るか?タイミング、担当者の対応などにもよりますが。
担当者が指摘してくれるなど、訂正できそうなら差し替え。
そうでなければ、気が付いていない(正しく記載した)事にしてバックレておき、面接で指摘されても、「もし業務で同様のミスに気が付いたら速やかに上司に報告して判断を仰ぎ…」とかのアピールの材料にするとか。
#社会に出てからの実際の業務での教訓だと、そうして差し替えした文書には、必ずと言っていいほど、どこかしら別の間違いがあるものですが…。
ご回答、ありがとうございました。
なんとか内定を頂くことができました!
社会に出てからはこういったことが無いように気をつけたいです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 新卒・第二新卒 就活中の大学生です。 志望度の高い企業に履歴書をメールで送り、「選考の結果、ぜひ面接に〜」と書類選考 2 2022/08/23 02:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書にMOSの試験を8月受験予定と書いた履歴書を企業に送っていました。しかし、そんな予定は無く、履 3 2023/08/05 01:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 最終面接で健康診断書、卒業証明書、履歴書提示を求める企業は何を意図しているのですか? 内定後に履歴書 2 2023/05/01 19:08
- 就職 今年の3月に高校を卒業したものです 卒業してから1ヶ月が過ぎましたが 未だに就職先が、決まっていませ 1 2022/04/15 19:03
- 新卒・第二新卒 希望していない職種での内定 8 2023/05/27 09:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 最終面接で健康診断書、卒業証明書、履歴書提示を求める企業は何を意図しているのですか? 内定後に履歴書 4 2023/05/01 19:04
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就活でのメールのやり取りについて 企業様からの「履歴書提出をお願いいたします。」 という内容のメール 5 2023/03/16 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那のお話しです。 最近、転職で内定をもらったのですが、履歴書で経歴に抜けがあることに後から気が付き
その他(悩み相談・人生相談)
-
内定後に気付いた応募書類の間違い
面接・履歴書・職務経歴書
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
エントリーシートを間違えて記入してしまいました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
内定後の履歴書記載ミスについて
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
内定を頂いた後に履歴書を書き間違いに気付きました
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
内定後に職務経歴書の訂正について質問です。 先日、転職活動で内定頂いた会社に提出した職務経歴書の中で
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
*公務員採用取り消しについて(学歴記入ミス)
就職
-
9
履歴書の入社月を間違えて書いていました。先日、採用された会社から入社手続きの書類が送られてきたのです
雇用保険
-
10
面接履歴書の不備について 最近転職活動をしていまして、ある会社に応募した結果書類選考は通ったんです。
書類選考・エントリーシート
-
11
転職の際の履歴書の年月を間違って提出した場合
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
就職履歴書間違えたまま提出
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
【新卒採用】履歴書の不備で内定取消
就職
-
14
【急募】提出後の履歴書の重大な記載ミスについて
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
履歴書提出後のミス
その他(社会・学校・職場)
-
16
履歴書のミスについてお尋ねいたします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
既に提出してしまった願書にミスを発見してしまいました・・
専門学校
-
18
公務員試験内定取り消しについて(学歴の記載漏れ)
就職
-
19
内定後の履歴書訂正
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
契約社員を正社員のように書いたらバレますか?
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書類選考
-
WEB応募の内容と郵送の履歴書、...
-
アルバイトの面接で何も言われ...
-
履歴書を書き間違えて提出・・・?
-
マクドナルドのオリエンテーシ...
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
敬語について。 「先日面接をし...
-
電子カルテの3原則?電子媒体...
-
介護職や清掃業など世間から底...
-
面接時の言葉。ご面接かご面談か
-
褒められた事などは書くべきか
-
面接で何と言えばいい?(彼の...
-
前職から10ヶ月の無職期間が...
-
博物館実習の面接について
-
企業の採用担当者の方教えてく...
-
アドバイスお願いします。
-
風俗の面接を担当したことがあ...
-
面接の退職理由
-
面接についてです 普段心がけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書を書き間違えて提出・・・?
-
書類選考
-
アルバイトの面接で何も言われ...
-
職務経歴書が2枚になった場合
-
WEB応募の内容と郵送の履歴書、...
-
マクドナルドのオリエンテーシ...
-
就職履歴書間違えたまま提出
-
ヤマト運輸
-
転職で大変困ってます。
-
履歴書の記入を間違えたまま送...
-
履歴書を送り何も連絡がない場...
-
警察の申込書について
-
不採用なら履歴書をかえしてほしい
-
バイト面接。不採用かも
-
履歴書の返送時に応募時の添え...
-
バイト再応募の動機
-
中途採用での役員面接、その後...
-
サイトからバイト応募して志望...
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
敬語について。 「先日面接をし...
おすすめ情報