
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
履歴書は
小・中は卒業年月のみ・・・義務教育なので留年は基本的にはないから
高校以降は留年の可能性もあるので入学と卒業年月を書く。
>大学は卒業見込みを書くのですか?
卒業見込みも在学中も書かないでいいでしょう。
在学してない状態なら「卒業」や「退学」って書きますから
別に書かなくても良いと思います。
>職歴は大学生だけど「なし」と書いた方がいいのか、それとも職歴自体書かなくていいのですか?
職歴自体書く必要はないでしょう。
No.3
- 回答日時:
学歴は、小、中は、卒業年月日、学校名 高校は、入学と卒業の年月日と学校名。
職歴は、学生です。単位は、例えば6.5時間(6時間と30分)だと思いますが。

No.2
- 回答日時:
学歴は最終学歴が通常ですから、入学年月を書いて在校又は通学中と書けばいいです。
年月卒業見込みでもOK.希望勤務日数や、時間をバイト先から指示されていても、特に月間何日とか、一日何時から何時までの勤務などに希望が無ければ書かないで、シフトに従いますと書きます。
希望があれば、毎週何曜日、時間は何時から何時と、時間を記入します。
アドバイス。可能な限り、バイト先の都合に合わせる事です。自己都合を優先させすぎると不採用間違い無しです。手伝ってくれる人が必要だから募集しています。企業の都合と、かけ離れた方を採用する企業はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴より職歴って聞きますけど...
-
私たちの社会では、できる、で...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
入社?入組?
-
職歴詐称しました。今後の影響...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
過去働いていた会社が現在ない...
-
郵政のお仕事をしていた方 - 履...
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
学歴
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職務経歴書や履歴書について、...
-
職歴をごまかせるか
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
分社した会社へ転籍した場合の...
-
22歳の女です。 2週間で辞めて...
-
今って会社にマイナンバーカー...
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
投資家の職歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私たちの社会では、できる、で...
-
不動産鑑定士志望、31歳、職歴なし
-
人生で学歴と職歴どっちが大事...
-
学歴・職歴の欄が足りません、...
-
履歴書に海外在住経験
-
手書き履歴書の書き方 1行の...
-
派遣会社って登録会の際になぜ...
-
学歴より職歴って聞きますけど...
-
北岡靖男氏について
-
自分履歴書が管理職や人事担当...
-
俺には何も無い。どうすればいい?
-
来週バイトの面接に行く者です...
-
「出身校」は最終学歴を書かな...
-
職務経歴に職業訓練校に通って...
-
司法書士登録の履歴書
-
履歴書の作成
-
個人情報漏えいか?
-
高等専修学校は履歴書に書いて...
-
履歴書の空白期間記入 再就職に...
-
履歴書の学歴欄について
おすすめ情報