アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去3年分の契約台帳を作ったのですが、迂闊にも契約期限日を15.4.21(平成15年4月21日のつもり)と入力してしまい、フィルタで期間を区切って(例えば「12.4.1」以上「15.3.31」以下のように)抽出しようとしても、エクセルが日付として認識していないので、(表示形式では標準になっています。この時エクセルはどのような序列として認識しているのでしょうか?)正しい範囲を抽出しません。
データが多すぎて再入力はとてもできませんので、この表示を日付としてエクセルに認識させるにはどうしたらいいでしょうか。表示形式で「ユーザー定義」を使うのでしょうか。その場合どのような設定でいいのでしょうか。お願いします。

A 回答 (4件)

すべて「平成」と考えてよいのでしょうか?それであれば、どこか空いているセルに


=DATEVALUE("h"&A1)
(仮に「A1」にしていますが、実際は、「契約期限日」の入っているセルを選択してください。
そして、日付の表示形式にしてみてください。
もし、「契約期限日」を「日付」の形式にしたいのであれば、上記の操作後、式の入れたところを範囲指定をし、「コピー」をします。その後、「契約期限日」を範囲指定をし、「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「値」をチェックして、OKにして、再度表示形式を「日付」にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。それも名解答です。バッチリで感激しています。

お礼日時:2003/04/22 09:26

こんにちは。



範囲を選択し、メニューのデータ-区切り位置-次へ-次へと進み列データを日付YMDにして完了ボタンを押すと

63.6.30
1.2.20
42.6.6
  ↓
S63.6.30(1988/6/30)
H1.2.20(1989/2/20)
S42.6.6(1967/6/6)

に変換されました。
    • good
    • 0

No.1のomusupaさんの回答をちょっと改良してみました。


=TEXT(DATEVALUE("H"&A1),"ge.m.d")
をフィルして、その後コピーして値だけ貼り付けでOKですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウーン!スゴイですね。こんなにも簡単な方法もあるなんて…。エクセルは奥が深い。ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/22 09:27

こんなんどうでしょう。


日付の入った列の右に、3列程度、列を追加(空白)。
日付の入ったセル内容をデータ区切り(カンマで区切る)で分離し、年号の「15」を「2003」に変更し、追加した追加列の最右列に、=年号のセル&"."&月のセル&"."&日のセル の式で合体させ、これをデータのみのコピーで日付設定したセルに戻すか、全日付を yyyymmdd の数値に変更するってのはどうでしょうかね?!
実際にやるところを見せれば、あぁーなるほどなんですが、このように文書説明難しいですね。説明不足あると思います。意味不明あったらまた後で・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!