
JavascriptでAjax等を用いた開発をしておりますが、とにかくメモリを食ってしまい困っています。
Google chromeのタスクマネージャで見ると、最初にページを開いた瞬間は占有メモリが数MBですが、ページ内で色々なアクションを起こすうちに次第にメモリ使用量が増え、最後には数十~数百MBにまで達します。
原因としては以下2点が推測されると思います。
1.アクションに応じてサーバから動的にデータを読み込んでいる(各回のサイズは数百KB程度)
2.Yahoo! User Interfaceを用いている(RichTextEditor、TreeViewなど)
特に後者がかなり怪しいです。前者に関してもメモリリークの可能性もあります。
質問は以下です。
・メモリ使用量をDomもしくはObject単位で仔細に分析してくれるツール等はありますか?
・メモリリークを検出できるツール類はありますか?
・メモリリークをしないためにはどうすればよいでしょうか?
・一般的に占有メモリは何MB程度まで許容されるものでしょうか?(肌感覚で構いません)
以上のうち、どれか一つだけでも結構ですので、御存知でしたら御教示下さい。
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
良さそうな記事を見つけたので載せておきます。
Ajaxにおけるメモリリークの注意点:http://d.zeromemory.info/2006/03/06/memory-leak- …
おそらく、イベント登録時に循環参照してしまっているのではないでしょうかね。
参考までに。
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
そのページは過去に見たことがあります。
質問の3点目に対して御回答頂いたのでしょうが、質問の表現があまり適切ではありませんでした。申し訳ありません。
Domとの循環参照等がメモリリークの原因となりやすいことは承知しております。問題は、それを発見するためのシステマチックな手順やツールが見当たらないことです。
潜在的なメモリリークの要因となる箇所をsuggestionしてくれるツールがベストですが、実際にはなかなか技術的に難しいと思われます。なので、javascriptのメモリ状態を一覧表示してくれるようなツールがあるだけでも随分助かります。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 5 2022/12/15 10:10
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 3 2022/12/15 22:07
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- iPhone(アイフォーン) iCloudのデータをiPhoneメモリに移動したい 1 2022/10/24 22:11
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリについて質問です 8 2022/10/04 09:35
- CPU・メモリ・マザーボード 買ったメモリがサポート表の中にないのですが大丈夫ですよね... 1 2022/09/20 09:22
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- iPad メモリが16GBのipad proの使い心地は? 1 2022/11/30 11:27
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
マクロのスピードがダウンする??
-
メモリアロケーション異常の発...
-
「ヒープサイズの設定」て何?
-
C#のOutOfMemoryException発生...
-
ルネサスマイコン(R8C) ビルド...
-
動的確保できるメモリ容量
-
ReadEventLogについて
-
ExitProcessの関数コールについ...
-
GetAdapterInfoによりマックア...
-
VB2005 Datagridview の仮想モ...
-
これて逆じゃないですか?
-
C++のCopyFileでメモリが増える
-
メモリ不足
-
メモリのセグメント違反の解決...
-
エラーについて
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
4GB搭載したマシンのメモリ情...
-
C,C++プログラムの強制終了時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
C言語で、メモリを解放しないで...
-
メモリが不足しています(VBA)
-
メモリのセグメント違反の解決...
-
「memcpy」と「strcpy」について
-
メモリ不足
-
「ヒープサイズの設定」て何?
-
エクセルのメモリ使用状況/Appl...
-
C言語における再帰呼び出しの...
-
ファイルマッピング関数で失敗
-
ExitProcessの関数コールについ...
-
EXCEL-VBAにてADOのレコードセ...
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
ExcelのVBAでメモリ解放できない
-
メモリを解放しないとどうなる?
-
バッチファイルでの実行EXEのメ...
-
Bitmapを重ね合わせる方法
-
ルネサスマイコン(R8C) ビルド...
-
C,C++プログラムの強制終了時の...
-
C言語:関数のメモリ上でのサイ...
おすすめ情報