dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このレジの並び方は間違ってますか?

よくレジで割り込みされます。
イラストわかりにくかったら申し訳ありません。真上から見た構図です。

イラストの水色のゾーンは通り道なので邪魔にならないように、並ぶ時はそこを空けて並ぶものだと思っているのですが、そうしてるとたまに割り込みされます。

稀に、割り込んだかと思いきや「あれ、並んでた?」と声をかけられる事もあります。
大半の人は店員さんに注意されて、後ろに並び直してます。

客の私が注意したら問題になりかねないので、店員さんに注意してもらいたいので、私は黙ってます。

私の並び方が間違ってるんですか?
割り込み客が非常識な人?
けど非常識な人なら店員さんに注意されたら、私を先にしなさいよ!などなど怒り出しそうなイメージなんですけど。

「このレジの並び方は間違ってますか? よく」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

私はその様な時には此方に並んでいますと声を掛けますね、それで文句を言って来たなら店の人に注意をして貰います。

    • good
    • 1

水色の通路に一人くらい並ぶ人がいても、その通路を横に通れるくらいの広さが必要です。

よく間違える客がいるわけですから。ずるをしようと思ってないのに「ちゃんと並べ!」なんて言われると気分が悪いです。
    • good
    • 1

うちの近所のスーパーもそうですね。


皆青い通路に出て並んでますね。
確かに通り道なので
そこを通る時は「すみません」と言って
空けてもらいます。
一番目の回答の方の並び方がいいと思います。
ちなみに私は別のコーナーにあるセルフで会計してますので…
    • good
    • 1

あなたも割り込みされたら黙って無いで文句を言うのですよ


⇒ 同じ客同士なのですから上下関係は無いし、ルールを守らせましょう

アナタの後ろの客もその煽りを受けて余計並ぶ時間が増えますよね
    • good
    • 1

この構造のお店、よくありますよね。


あなたの並び方が正しいというか配慮があると思いますが、右側から進行してきた人には並んでいる人が見えないので、
私は「いますよ〜」をアピールするため邪魔にならない程度に前に出てます。

狭さゆえですが、これ動線がよくないですよね。
店が悪いといつも思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A