dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SH2を使っています。

ある割り込み処理は優先度がとても高く設定されています。
その処理の中でスロット不当命令例外や一般不当命令例外が起きた場合、どうなるのでしょうか?

この割り込み処理の割り込み優先度はスロット不当命令例外や一般不当命令例外よりも高いです。
例外処理の中には一応、例外時の処理が入っています。

以下のような予想をしています。

やはり、優先度が高い割り込みの為、例外処理にとべず、ハングアップしてマイコンが止まって暴走するのでしょうか?

A 回答 (2件)

SH-2 を詳細に調べてませんが。



SH-2 SH7047 グループ ハードウェアマニュアル32
http://www.kdenki.com/Datasheet/Renesas/rjj09b01 …

「優先度」とは、「同時に発生した時にどちらを受付けるか」を意味します。(p.5-1)

>やはり、優先度が高い割り込みの為、例外処理にとべず、

違います。
割り込み処理中や例外処理中に他の割り込みや例外を受付けるか、は「優先順位」には
よらないので、そうとは言えません。

マニュアルをよく読んでませんが、どうやら「例外」はマスク不可なので
いかなる割り込み処理中でも「例外」は受付けるようです。

割り込み処理中の割り込みは、「現在の割り込みレベル」以下なら受付けられません。

この回答への補足

ご回答有難うございます。

なるほど…確かに
割り込み処理中でも例外が発生した場合は例外処理に飛ぶと解釈できますね。

マニュアルの読み込み不足でした。

貴重な情報有難うございます。

補足日時:2012/04/11 23:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記入箇所を間違えました。
大変申し訳ございません。

しかし、貴重な情報有難うございました。

お礼日時:2012/04/11 23:32

たいていのマイコンでは最高優先度割り込みよりも例外の方が優先度が高いはずですが。

この回答への補足

ご回答有難うございます。m(_ _)m

大変、申し訳ございませんでした。
説明不足でした。

例えばSH2で採用頻度が多かった(?)マイコンであるSH7145・7144では…、

デフォルトの処理の優先度は
1.リセット関係
2.アドレスエラー関係(CPU アドレスエラー)
  4バイトバウンダリで奇数アドレス等にアクセスした
3.割り込み処理
4.命令例外処理

の順番になっています。
こういうマイコンなのです。
 http://www.info.kochi-tech.ac.jp/k1sakai/USB-DDM …

今回はこの4の命令例外処理になります。

補足日時:2012/04/11 22:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記入箇所を間違えました。
大変申し訳ございません。

しかし、ご回答有難うございました。

お礼日時:2012/04/11 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!