
家の犬はもともと人好きなのですが、触られるのが苦手な子です。
最近抱っこしていて、他の人が触ろうとすると(体をのけぞって)
嫌がるようになりました。
「触ってもいいですか?」という人には理由を言ってお断り
することも出来るのですが、いきなり(飼い主の了承を得ず勝手に)触ってくる人がいます・・・(そう言う人ほど乱暴に触られ、益々体を触られるのを嫌がるようになりました)
こう言う場合、どのように対処したらいいでしょうか?
それと、「触ってもいいですか?」といわれた場合
角が立たない断り方も教えてください。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私だったら、「触られるのが苦手で、もし噛み付いたら申し訳ないので・・」とそそくさと、その人から離れるようにするかな・・・
他のかたで、「噛み付く犬を連れているのか」と変な目で見られるかもと書かれていますが、それは、犬嫌いな人が思うことだと思います。犬が好きで飼っている人ならそうは思わないと私は考えますので、「もしし、噛み付いて怪我でもさせてしまったら~」と正直に言います。
いくら、おとなしい犬でもいやなことされ続けたら、犬の気持ちとしては「いい加減にしてよ。いやなんだってば」と思ってがうぅってなるかもしれませんからね。
私も犬飼っていましたが、触りたいという人には触らせていましたが、「犬が嫌そうにしたら、辞めてください。犬もあまり嫌なことされ続けると怒るし、本当に嫌なら噛み付くかもしれませんから」といって注意するように言いました。それで嫌そうにする方もいましたけど気にしません。そういう方に限って噛み付いたら(歯が当たったくらいでも)噛み付かれただの大騒ぎしますからね。
No.8
- 回答日時:
ウチの犬はコワモテなので、勝手に触る人はほとんどいませんし、
怖がらずに触ってくださる人は、犬との挨拶が上手な方ばかりなので、安心ですが、
小さくてかわいらしいワンちゃんは、そうもいかないのでしょうね。
御苦労お察しします。
抱っこしていないときは、ワンちゃんが自分で逃げて対応しているのですよね?
それなら、抱っこしているときは、動けないワンちゃんの代わりに、
飼い主さんが逃げてあげればよいのではありませんか?
触ってきたら、一歩下がるか向きを変えるかして、何気なく距離を作り、
必要ならさらに、飼い主さんの手で包みこむなどして、ワンちゃんを安心させてから、
「ゴメンナサイ。この子怖がりなので」(普通すぎて面目ない!)。
ただ、あまりあわてて、ワンちゃんの恐怖をあおってしまっては逆効果なので、
動作は落ち着いてゆっくりと、その後の会話はなごやかに、を目指します。
私ならそうします。
回答有難うございます。
抱っこしているときは、動けないワンちゃんの代わりに、
飼い主さんが逃げてあげればよいのではありませんか?>
そうですね!自分で逃げれないから益々嫌がるのですね!
暫くは人との接触をさせるように注意したいと思います。
No.7
- 回答日時:
犬嫌い、人嫌いなど、犬の性格も様々ですよね。
みなさんの回答を読み、改めて質問者様の質問を読んでみて、1つの疑問がわきました。
>最近抱っこしていて、他の人が触ろうとすると(体をのけぞって)嫌がるようになりました。
抱っこしているのには理由があるのですか?
小型犬と想像はつきますが、まずは、外では抱っこを止めてみてはどうでしょう。
または、せめて人が近づいて来る時には下に下ろすとか。
足下に居れば、人が触ろうとする時は屈まないとダメですよね。
屈むまでの時間があれば触られるのを回避出来ます。
「家族以外が苦手で噛むかもしれませんので」と。
ウソも方便で、触られることによって、いつか噛むんじゃないかと不安があるなら、これも1つでしょうね。
なにより、のけぞって嫌がるのですから、ストレスになります。
それこそ、何かが起こってからでは遅すぎます。
その分、飼い主である質問者様がいっぱい可愛がってあげてください。
うちは昼間は車庫に放しているんですが、以前心無い人に勝手に食べ物を与えられていました。
気付くとモグモグと・・・
誰が与えたのか、もちろん知る由もなく、苦肉の策で門に「アレルギーがあるので勝手に食べ物を与えないで!大変なことになったら困ります!」と張り紙をしました。
それ以来、そういう行為はなくなりました(と思います^^;)。
触ろうとする人は犬好きでしょうから、上記に書いたようなことでは怒る人はいないと思います。
自分だって噛まれては大変ですもんね。
犬はやはり犬なんです。
飼い主が思いもよらない行動を取ることもあります。
過信せずに、自己防衛していきましょう。
回答有難うございます。
マンションに住んでまして、敷地内を出るまで抱っこしないといけなくて。。。
つい最近駐車場を歩いていると(犬は抱っこして)ニコニコしながら
おじさんが近づいて来たかと思うと、いきなり愛犬を触り始めました。
嫌がってはいましたが、住民同士なので嫌とも言えず、でもこれではいけないと思いここで質問させていただきました。
犬はやはり犬なんです。
飼い主が思いもよらない行動を取ることもあります。
過信せずに、自己防衛していきましょう。>
確かにそうですね!
嫌がってても人を噛んだことが無かったので過信しすぎていました・・
飼い主である私にも責任があることに今気づかされました。。。
No.5
- 回答日時:
勝手にさわる、おやつやえさを与える、ほんとにずうずうしい人には困りますね。
*赤ちゃんのスリングとかそんな形に近いようなショルダーバッグ型の
わんこ用のものが最近出ていますね。
そんなのに入れてあげて、自分のうでとかで常にわんこをカバーできる体制にして、
噛むといけないので!!!とことわる。
*常に反射神経を磨いて、相手の手が触る寸前までにさっと後ずさり、わんこを手でカバー(E・Tタッチならなおよし)
噛むといけないので!!!とことわる。
回答有難うございます。
勝手にさわる、おやつやえさを与える、ほんとにずうずうしい人には困りますね>
飼い主の了解を得てから行動していただけると
お断りすることも出来るのですが・・・勝手にされちゃうとこちら側も
本当に困りますね・・・。
そうですね!手とかでなるべくカバーするのもいいかもしれませんね(^^♪
No.4
- 回答日時:
我が家の愛犬も同じような感じです(特に顔でなく体を触られるのがダメです)。
触られるのが嫌いでないと思うのですが、機嫌が悪いとううう~って唸ります。
最近では触られそうになると、”この子、噛むかもしれないので注意してください”ってくぎを刺します。それでも手を出しそうな人には愛犬を自分の方に無理やり引き寄せます(もしくは抱っこ)。
ほんとに噛んでしまって怪我でもされたら何を言われるかわからないので。実際、友人の手に歯をあててしまったことがあります。
はっきりと言ってもいいと思いますが。”触られるのがあまり好きでないので”とか…
頑張ってくださいね!
回答有難うございます。
噛むかもしれないと言っても触ってくる人もいるんですね・・・
相手に怪我でもさせたら大変ですもんね~!!
触られそうになったら、正直に言うようにして
回避するようにします!!
No.3
- 回答日時:
いきなりとは言えど、許可もなく触ってくる人は
少し前からあなたの愛犬に目をつけています。
見つける→寄って来る→触る
のですから、触られる前にサッサとすり抜けられると思います。
触られたくないのに、触られるのは、
やはりそういう人に触らせてしまっている、触らせるスキがあるのだと思います。
ご愛犬が触られるのを嫌がるのも、単に触ってくる人だけが悪い
とは言えないと思います。
守るのならば、徹底的になさってください。
ですが、触られるのが好きになるようにしつけるのが
本来ではないかと思います。
また「触ってもいいですか?」と聞かれた場合には、
なぜ触らないで欲しいのかを、ウソをつかずに簡潔に伝えることが
一番いいと思います。
「この子は触られるのを嫌がるのでごめんなさいね。」
でいいのだと思います。
噛みもしないのに、噛みますからなどと他人を脅かしては
いい気分はしないでしょう。
また、噛む犬を連れているということで、何故このようなところに
連れてくるのか、すぐに触れるような状態で連れているのかと、
指を指されることもあるかもしれません。
ホントのことをちょっと言うだけでいいと思いますから
がんばってくださいね。
回答有難うございます。
確かに仰るとおり私の方にもスキがあるかもしれませんし
「触られるのを好きになるようにしつける」と言うのも大事な
事だと思いました!!
触ってもいいか聞かれた時も、正直に言うようにすれば
相手の方も分かってくださいますね(^^♪
頑張ります!!
No.1
- 回答日時:
そのワンちゃん、最終的に、その触りに来た人を、
咬むようになっちゃいます。と思います。
仕方ないので、近寄ってこられて、
(ここまでは、飼い主様は笑顔でいます)
手が出た瞬間に、「咬みます」と一言。
経験上、咬んじゃったこともありますので、
(大抵、歯が当たる程度ですが、怖いですよ)
難しいですが、一番に考えるのは、ワンちゃんですよね。
早速の回答有難うございます!!
現在4歳で今まで一度も人に歯を向けたことは無いのですが
最近の様子と見ていると、いつ歯がでるかハラハラする時があります。
手が出た瞬間に、「咬みます」と一言。>
タイミングが難しそうですが愛犬の為、頑張ります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 付き合って半年になる彼氏がいるんですが私は元々異性に体を触られるのが苦手で怖くて、そのせいで怖いから 1 2023/04/15 14:45
- 心理学 これは自己憐憫ですか? 4 2022/04/17 20:54
- その他(性の悩み) 弟と妹の面倒をみています。 5 2022/07/07 05:15
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 犬 湿布を触った手であちこち触ってしまいました。 着替えをしました。タイツやワンピースなど、触れてしまい 1 2023/01/15 16:13
- デート・キス お酒の勢いであったことなんですけどどうでしょうか? 4 2023/02/07 00:46
- 会社・職場 コロナ濃厚接触者に対する職場の対応について 職場(同部署)で10日の午後に陽性者が出ました。 機械加 2 2022/08/12 04:49
- その他(社会・学校・職場) 私は喉がよく腫れる病気をもっています。 そのため、塾に行っているのですが結構休むようになりました。 4 2022/08/04 09:46
- その他(恋愛相談) 付き合って1ヶ月の彼氏と別れるか、、。 28歳女です。 4月上旬から7歳年上の男性とお付き合いをして 8 2022/05/18 17:12
- 父親・母親 母親と兄が体を触ってくる 3 2022/03/22 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
すぐ怒る犬と、何しても怒らな...
-
夫の愛犬への虐待行動
-
夫婦の営みをすると、犬が糞・...
-
飼い犬が憎い
-
親父が犬に人間の食べ物を与え...
-
ドックランで我が家の犬が問題行動
-
犬の鳴き声で近所から苦情
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
今、犬を無視している最中なの...
-
シニアの小型犬2匹飼ってます...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
雑種犬の処分方法
-
犬が他の犬のお尻嗅ぎまくりで困る
-
愛犬がマウンティングされた時...
-
犬の糞被害について
-
ドッグランでの誘い吠え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬用スリングに入ってくれない
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
与えてもいい量の目安
-
隣の犬を黙らせる方法
-
ウチで飼ってる犬を、母犬や兄...
-
相談にのってください。玄関ド...
おすすめ情報