
10日前に賃貸アパートから賃貸アパートへ引越したのですが、
郵便物の配達に関して疑問点があります。
引越し前夜に転居届をしっかり出しました。
しかし、新居に転送されて届いた郵便物は全くありません。
それどころか、住所変更を済ませていない携帯電話の
請求書が、住所不明で電話会社に返送されたとの報告が
電話会社からありました。今までは届いていたのに、
今月分だけ返送されたのは納得できません。
今回の引越しは、部屋を今月分重ね借りしています。
したがって、旧住所の部屋の見た目は入居者がいるのか
いないのか、家主を含め誰も分からないはずです。
電気の廃止は今日届けたばかりなので、廃止中の札も
これから取り付けられることになっています。
ガスは引越し当日に廃止しましたが、外観上分かりません。
郵便受けは、よくあるビラが複数入っていました。
しかし、これもごく普通の程度であり、入居者の有無を
見分ける材料にはなりえないはずです。
心当たりといえば、郵便受けの名前を消しただけです。
しかし、40室ほとんどが入居しているその物件で
名前を記しているのは元々私一人だけでした。
実際に配達している様子を見たことがありますが、
部屋の番号だけで素早く配達しており、名前を確認する
ことはありません。部屋番が合っていて違う名前の
宅配メール便(民間業者)が届いたこともあります。
つまり、郵便受けの名前は全く無意味と自覚しています。
郵便局は、何を根拠に返送しているのでしょうか?
転送届が届いているのならば、なぜ転送されないのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
発送した書類が場合によって配達されたりされなかったりしたので、
その地区の担当者へ問い合わせたところ、
…結構「個人の判断」で配達を決める場合があると返答がありました。
なのでそういう住所には毎回書留系で発送しています。
(必ず本人の確認印が必要なのでその方が万全、と言われて。)
お陰で宛先不明はなくなりましたが、その分経費がかさむんだけどな…
No.7
- 回答日時:
ANo.#5でのkensakuさんの回答に
>郵便受けに長期に貯まった郵便物を、郵便局が返送するということはありません
とありましたが
実は過去に「この郵便物は長期にわたりポストに放置されていましたのでお返し致します」といったような旨の付せんが貼られて還付されてきたことがありましたので、ANo.#3の中でああいう回答をしました
最近のカギのしっかりかかったポストを無理に開けたりはしないでしょうが、郵便を届けるときに過去の郵便が手に取れる構造のポストではありうるのではないでしょうか
いずれにせよ不確かな発言と回答にならないことを改めて発言したことをお詫び致します
今回は無事解決しましたが、色々と勉強になりました。
日曜日でも集配局の郵便課は対応してくれるのですね。
しかも、自分に間違いがなければ郵便局の手違いという
可能性が高いのですね。びっくりしました。
皆様ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
郵便局では アパートについて 号室と名前などを
明記した台帳を作成しているようです。(内部の方のお話)
もしかすると ticketさんのお宅の分が訂正されて
いないかも知れません。
あとは「郵便局員の不注意」が考えられます。
家でも同様の事が有ります。近所の方のお話だと
そこの郵便局ではいつもの事の様です。
人間の手で仕事なので ある程度は許せますが
あまり頻繁に 起きると郵便局に連絡するそうです。
こちらとしては、面倒ですが
連絡することによって 無誤配の徹底をねらっています。
どちらにしても 一度、郵便局へ連絡して
みることをおすすめします。
問い合わせたところ、私の名前が名簿から削除されていた
そうです。しかし、転居届は出ていないとのことです。
詳しく調べて折り返し連絡待ちです。
No.5
- 回答日時:
転居届をその日の夜にしたということは、はがきを記入してポストに投函したということですよね? それですと配達担当に回るまで、早くて1日、遅いと3日くらいはかかりますので、その間のタイムラグで転送されなかったのではないでしょうか? また、前の方が書かれていますが、郵便受けに長期に貯まった郵便物を、郵便局が返送するということはありません。
郵便受けを勝手に開けることはしませんので、大家さんか管理人が善意でしていることだと思います。いずれにせよ、旧住所の郵便局に確認すべきです。
アドバイスありがとうございます。
引越しは3月5日(月)でした。
転居届は3月4日(日)の夜に郵便ポストへ投函しました。
そのポストは朝8時前頃に集配されたはずです。
郵便物の転送は3月6日(火)から希望しました。
そして、3月17日現在で一通も転送されていません。
というわけで、タイムラグはまず考えられない状況です。
No.4
- 回答日時:
以前郵便局でアルバイトをした事がありました。
(内勤の仕分け作業です)
局員さんたちに混じって、仕事をしていた時の事。
A局員さん「○○(←名前)って××(←住所)にいたかな?」
B局員さん「うーん、居ないと思うよ。」
A局員さん「じゃ、“不明”と。」
家まで行って確認したわけでもなく、転居届が出ているかも確認しないまま、
送り返した様子でした。
やはり、担当(最寄)の郵便局に連絡するのが一番だと思います。
ひどい話ですね。そんな馬鹿な、と思いましたが、
今回の結果を考えると、大いに考えられます。
あまり郵便局を過信してはいけませんね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
考えられることをあげてみます
1.郵便局の集配課に転居届が届いていない、又は担当者が転居処理を忘れている
2.失礼ながら転居届に記載された住所が間違っている、又は新住所と旧住所を逆に書いた
それから郵便物はポストに長い間(期間は特に決まっていなかったような)放置されていると差出人に返送されます
何かの理由で転居処理が済んでおらず、配達の方が長期間放置されていると勘違いして返送したのではないかと思います
しかし、とりあえずは電話をして苦情を早急に述べましょう
問い合わせた結果、なぜか旧住所の居住者は不在となっていて、
転居届は手違いで別の所に紛れ込んでいたことが分かりました。
記載事項に問題は無く、完全に郵便局の責任でした。
局員は平謝りで、今後は必ず転送されることになりました。
一件落着。ありがとうございました。
しかし、なぜ名簿から削除されて返送されたのか不思議です。
No.2
- 回答日時:
以前住んで居た方の郵便ポストに「転居しました」と張り紙をしておいたら如何ですか
家も転居届を出したのに一ヶ月程 前住所に届いていたので
ポストの口を塞ぐように張り紙をしたら、しばらくして纏めて配達されました
転居届を出しても数日は転居先に転送されないことが良くあるようです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 一戸建て 新築購入後の住所変更について 新築購入後、登記の関係で引渡し前に住所変更する様に言われました。 引渡 4 2023/08/02 22:55
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 転居届と転送届について 転居届は、役所に行き「引っ越しましたよ」と証明するものですよね? 引越しして 2 2022/11/21 11:20
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 郵便・宅配 結婚して新居に引っ越しました。郵便局への連絡は絶対しないといけないのですか? 6 2022/08/17 12:36
- 郵便・宅配 2つ前の住所の郵便物が届く 5 2023/05/22 17:39
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- レシピ・食事 郵便物の転送について 4 2022/05/01 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祝日にポストに投函してもその...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
現金書留や簡易書留は郵便局留...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
向かえ?向かい?
-
財布の忘れ物、どうやって相手...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
指定郵便局留めは中学生でも利...
-
「折曲厳禁」のスタンプについて
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
神奈川、東京で土日も営業して...
-
年末年始の郵便局や銀行の営業...
-
郵便物が勝手に開けられていました
-
90g~120gの封筒を送るのにお得...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
私書箱宛ての郵便物
-
郵便局の地域基幹職の人と現在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報