
音楽をダウンロードしたものをCDに焼き付けたいと思っています。1枚は、できたものの、その後、何度トライしても、このような表示が途中で、出てしまって、焼き付けることができません。
>書き込み中にエラーが検出されました。書き込み用ハードウェアが正しく接続されていること、ディスクが未使用であること、およびディスクが損傷していないことを確認してください。
もちろん、ディスクは未使用ですし、買ってきたばかりなので、損傷しているとも見た目には思えません。再起動して、やり直したり、新しいディスクを入れ直したりしても、同じ表示が出てきます。
そして、差し入れたディスクは、確認してみると、空き容量が、0%になってます。
どうしたら、CDを焼き付けることができるでしょうか?
ちなみに私のPCは、Windows XPです。
何か、原因や、対処方法を教えていただけたらと思ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ただ単に ドライブが、いかれたんじゃないの?
CDの読み込みが出来て書き込みが突然出来なくなる
DVDの読み込み/書き込みは出来ます
なんてのは 珍しくも無いドライブの故障だよ
ドライブを交換するか
USB接続等の外付けドライブを買ってくるしかないかな
※どっかの回答にも書きましたが
当方光学ドライブは3ヶ月もてば十分な消耗品と
思っております
No.2
- 回答日時:
私もbeth_stさんのような経験をしました。
今までCDで焼けていたのに急に書き込み中にエラーが検出されました。書き込み用ハードウェアが正しく接続されていること、ディスクが未使用であること、およびディスクが損傷していないことを確認してください。と出て、新しいCDRを何度使って試したことか…
結局、近くのパソコンクリニックの店へ行き、2100円の診断料を支払って見てもらったら、DVD(CD)ドライブが壊れていることがわかりました。
なので、外付けのDVD(CD)ドライブを5千円強で買って、取り付けたらバッチリできました。
パソコン買ってから5年でまさか壊れると思ってもみませんでしたが、パソコンにうとい私にとってパソコンクリニックはいろいろ他の面でも教えてもらえたりして2100円とられましたがよかったと思いました。
どうしてもだめならPCデポとかクリニックのお店を探して行かれてはどうでしょうか?
この回答への補足
やっぱり、PCの専門店に見てもらうのがいいのかなって考えてます。
私のPCも、5年経ちました。
さっきまで、出きていたのに、突然、こんな風になったので、自分でどうにかなるのかなと思っていまたが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
5ch
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
「ご高名はかねてからAさんから...
-
カカオトークをやってるのがバ...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
見たひとは絶対回答!!
-
「○○するのが吉」について
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
2ちゃんねる使用料金の真偽
-
ちょっと酷すぎます。
-
裏2ちゃんねるについて
-
職場の話しづらい異性。 元々は...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒らしまわる人って、可哀そう...
-
散々他のユーザーの悪口を言っ...
-
身に覚えない根も葉もない噂を...
-
締めてもたー!いつかやっちま...
-
教えて!gooの思い出。 皆さんに...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
日本人常用那些網站
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
5ch
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
誘いは難しい
おすすめ情報