
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Winampのバグはよく知りませんが、こんなのもあります。
XMPlay+アーカイブplugin
圧縮/非圧縮zipの再生可能、曲ごとの頭出しも可能 拡張子はzipとmp3可
zip以外にもlzh、rarほかの圧縮にも幅広く対応可能
http://www.un4seen.com/
kbmedia player、foobar2000
圧縮/非圧縮zipの再生可能、曲ごとの頭出しも可能 拡張子はzipのみ
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/
http://foobar2000.xrea.jp/
但しこの2つは以前試したときは使えましたが、当方もメインで使用してるソフトでは無いので、最新Ver.は未確認
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WMPとiTunesの音質の違いについて
-
音声をテキストに起こすのに便...
-
ビデオスタジオで録画したDVD-R...
-
IPカメラ録画画像h260ファイル...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
Windows10にて使える「ファイル...
-
DVD Flickで音が出ません
-
JPEG→PDF 容量が少ない理由
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
Windows Media Player で コー...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
Windows7からWindows10へアップ...
-
パソコンでの動画をパナソニッ...
-
動画圧縮のソフトでお伺いした...
-
Aviutlで動画(mp4)を読み込む...
-
ビデオスタジオ12 DVDに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
aviutlについてです。エンコー...
-
GOM Player よりも便利なフリ...
-
MAC OS9 で動く音楽再生ソフト...
-
DVDプレーヤーで再生出来ません
-
PCで作ったDVDがTVで再生できな...
-
MP3 レコーダー について
-
音声がAAC形式の動画を再生でき...
-
PCにコピーしたDVD-Video形式の...
-
CDを圧縮して焼く方法
-
エレクトーンのFDデータをP...
-
DVDを再生すると、音声のみまた...
-
動画編集ソフトfilmora9使って...
-
zipのまま再生するソフト
-
DVD Shrinkの録画映像の再生の方法
-
テレビを録画したブルーレイデ...
-
AviUtlのプレビューについて
-
マウスのホイールで早送り・巻...
-
swfファイルからmp3ファイルに変換
-
VIDEO_TSのDVDが再生できない。
おすすめ情報