
こんにちは。
結婚が決まったものです。
会社勤めしております。式は来年挙げて、11月の中旬に入籍だけ先にしようと考えています。
そこで、会社に事前に報告するのをどのタイミングで言うのがベストなんでしょうか?
結婚するので辞める!って場合は遅くて3ヶ月前だとは分かっているのですが・・・私は結婚はしても今まで通り彼の扶養には入らず正社員で働くつもりです。
先輩方は式を挙げて入籍するみたいで、早い人は半年前から会社に報告しています。私の場合、急に決まった話だったので、11月に入籍するのに今の時点で会社が知らないのは常識的に遅いのでしょうか?もう遅かったら仕方ないのですがぁ・・・。
籍だけ先に入れて働いている方がいらっしゃったらアドバイスお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
1a9y8a4さんご結婚おめでとうございます。
多くの方がすでに回答されていますが、一応経験談を。
私も入籍後3ヶ月後に挙式、というスケジュールでした。
入籍後も旧姓利用で扶養にも入りません。
お勤め先の就業規則や規定に決まったものはありませんか?
それに従うのが一番でしょう。
手続き上のことでしたら、入籍1ヶ月前くらいでも問題ありませんよ。
ただ、会社内で旧姓を利用するとしても、銀行口座の名義を合わせて変更しないと給与振込ができなくなったりします。
その他社会保険や年金手続きについても、印鑑を二つの名前で使い分けたりしなくてはならない書類があったりもします。
面倒なことが多いので、会社にはできるだけさっさと報告してしまい、総務からそれに伴ってやらなきゃいけないことを教えてもらい、順次やっていく、でよいかと。
この辺りは特に常識云々は関係ないと思いますよ。
親族への報告が入籍1ヶ月前、などはとんでもないと思いますが。
悩んでるヒマがあったら、とりあえずさっさと報告!です。
ご回答ありがとうございます。
まだ会社で勤務してるんですか?
会社での就業規則などはあると思います!!
けど、総務の先輩が恐くて結婚言いにくく、相談させて頂きました。けどそうは言ってられないので早く言おうと思います。
1ヵ月前なら別に大丈夫ですかね…。
頑張って会社に報告したいと思います。
No.4
- 回答日時:
籍を入れた時に連絡すべきでしょ。
女性の様ですが、入籍と同時に苗字が変わるので税金、保険、年金、手続きが必要です。
氏名が違うとかで、年金がもらえなくなると困りますよ。
なお、公的に氏名を変更しても社内では旧姓を使うことも出来ます。
同僚の女性ですが、4月に入籍、9月に結婚式、11月に新婚旅行、社内は旧姓のまま・・・と言う人がいます、しかし会社への報告と手続きは4月にしました。
ご回答ありがとうございます!!
女です。なんにも知らなくて恥ずかしいです(><)
色々手続きがあるんですね。手続きの申請は籍を入れてからで大丈夫なんですよね?
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
50歳ちかくのおやじですが
文章から女性だと思うのですが・・・
会社の慣例によっても違いますが
姓を変えないでよいのであれば、あまり気にしないで
今から上司に報告すればよいのでは。
会社でも姓を変えたいのであれば、ちゃんと申請しないと変えられないので
上司だけでなく、人事にも報告と申請が必要となります。
もちろん、遅すぎということはありません。
逆に報告しないといけません。
会社の中でそのようなことに疎い男性もいますが
おやじ世代はわかります。
変にかくさず、正直にすればよいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
25歳の女です!
結婚したら姓を変えたいですが、女の先輩が恐いのもあり旧姓で働くつもりでいます。
遅すぎではないですか?良かったです(><)なんか先輩方は早くから会社へ報告しているので焦ってしまいました。。。
報告はちゃんとしたいと思います。まずは上司に報告してから総務に報告します。申請するのは籍を入れてからですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚だけど処女
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
社長への結婚報告はいつ?
-
入籍前日です。 昼間に会社の方...
-
職場への入籍報告について、事...
-
元旦(正月)の入籍について
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
事実婚は独身扱いになりますか⁉...
-
パート先への結婚の報告について…
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
☆婚約したのですが、上司にどの...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
先に籍だけ入れるってことは…?
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
入社前の入籍について
-
婚姻届に戸籍謄本は必要か?
-
職場に結婚報告せずに退職した...
-
退職の直前に入籍することにつ...
-
婚姻届(出生届)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事実婚は独身扱いになりますか⁉...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
新婚だけど処女
-
話を聞かない、自己中な人への...
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
職場への入籍報告について、事...
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
パート先への結婚の報告について…
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
現在婚約中の27歳女です。結婚...
-
入籍前日です。 昼間に会社の方...
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
-
入籍日の複数回延期について
-
職員の入籍をおしらせする文章は?
-
入社前の入籍について
おすすめ情報