
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リージョンコードの変更はWinDVDでは出来ません。
ドライブ側の設定で変更出来ます。
コンピュータの管理 → ディバイスマネージャー → DVD/CD-ROMドライブを開きドライブを右クリック → ドライブのプロパティのDVD地域のタブを開いて「米国」を選択しと「OK」で変更出来ます。
「DVD地域」の注意にも書いてあると思いますが変更できる回数には制限が有りますので、ご注意下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/21 10:16
観れましたー!!!!
どうもありがとうございます!
きっと帰国するまでこのままで帰国してからまた元に戻すだけだと思うので、変更制限については大丈夫だと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dellのinspiron3250の...
-
AOMEIパーティションアシスト
-
パソコンについて
-
DVDドライブがCDドライブと認識...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
BitLocker
-
【Windows10】FTPをネットワー...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
CD-ROMなしでもソフトをインス...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
デバイスとドライブからリムー...
-
Win95のDriveSpace 3ってなんで...
-
長いプロンプトを短くするには?
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
DVD,CDが読み込めません。ファ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AOMEIパーティションアシスト
-
Dellのinspiron3250の...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
ネットワークドライブが増える...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
DVDドライブがCDドライブと認識...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
マイコンピュータのローカルデ...
おすすめ情報