重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Mac用のOpenOffice( フリーソフト )の「縦書き( 白紙状態での )」はできるのでしょうか。
できるのでしたら、その手順をわかりやすくご教示ください。

1.アプリケーションを起動
2.文書ドキュメントをクリック
3.スタイルと書式設定をクリック
4.ページスタイルをクリック
ここには「横書き」というのはありますが「縦書き」はありません。

ここから先がわかりません。( 操作も違っているかも知れませんが )

OpenOfficeのバージョンは3.1.1
マックOSX 10.5.7
iMac インテル 2.4GHz

「原稿用紙」テンプレートの「縦書き」があることはわかりましたが、白紙状態での「縦書き」をしたいのです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。


「図形描画」のボックスに「T」が横倒しになったマークがあると思います。
それが、「縦書きツール」です。これで縦書きするエリアを作成します。
このエリア以外は、基本的に横書きになります。
「図形描画」が表示されていない場合、「表示」>「ツール」>「図形描画」とたどって表示してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。

「図形描画」とは気がつきませんでした。確かに「縦害き」ができます。

>このエリア以外は、基本的に横書きになります。

「文書ドキュメント」で縦書きがあればとは思いますが、欲を言っても仕方がありません( フリーソフトなので )。何とかこれで工夫してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/23 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!