
自分の好きなシングルCDの曲を集めてプレイリストにまとめたのですが、それにオリジナルのアルバム名をつけて、Cover Flowやグリッド表示でも1つにまとまって表示されるようにしたいのですが、そのような事は可能でしょうか?
通常のアルバムCDをitunesに取り込んだ場合、Cover Flowやグリッド表示でもアルバムとして1つにまとまって表示されているのですが、いろいろなアーティストのシングルCDの曲をプレイリストの様にまとめて表示させたいです。
説明が下手で申し訳ありません。
分かる方どうかご教授下さい。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いくつか方法があると思います。
それらの曲のオリジナルのアルバム名やアルバムアートワークが不要であれば、プレイリストで集めた曲をすべて選択して、
右クリック>プロパティ
で、
「情報」タブの「アルバム」を自分の好きなオリジナルなアルバム名にし、
アートワークに好きな画像を登録。
そして「オプション」タブで「コンピレーションの一部」を「はい」に変更。
以上です。
オリジナルはそのまま残したい場合、mp3かAACか知りませんが、ファイルのコピーを作り、コピーしたファイルを新たにiTunesに登録しなおして、先ほど説明したようにプロパティを編集すればいいです。
オリジナルのファイルの場所は一曲ごとのプロパティの「概要」タブでわかります。
もう一つ、まずオリジナルのCDを作ってからそれを取り込む、という方法もありますが、取り込むときに一曲ずつ手動でタイトルやアーティスト名の編集をしないといけなくなるので面倒ですね。
ご丁寧にご解答頂き有難うございます。
記載の通りに設定したところ、無事ひとつにまとめる事が出来ました!
悩んでいたので嬉しいです^^
本当に有難う御座いましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
パソコン活用方法
-
メーラThunderbirdについて
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
google サーチコンソロールを設...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ファイルの並び替え
-
サポートの終了したソフトから...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Adobe Encoreについて。至急回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
MP3の接続について
-
iTunesからUSBメモリ等へ曲順通...
-
MP3Gainを使用すると音割れする
-
itunesでのオリジナルアルバム...
-
ライブCDの書込みで、どうして...
-
アイチューン
-
☆Exact Audio Copy で・・・
-
Audacityで編集した曲をCDにし...
-
WMAをCD-RWに焼いたときの曲順...
-
iTunesで音楽CDを焼くと、曲の...
-
ITUNES のデータを新しいPCの...
-
MP3で音楽を聴くと曲の変わり目...
-
iTunesで、CDを取り込むときに...
-
iPadに音楽が同期できません お...
-
Itunesのアルバム表示
-
音楽の取り込みで、曲間が切れ...
-
itunes ではじめの1分を再生す...
-
Jet Audioのプレイリスト
-
iTune, iPodの曲の間隔を変更し...
おすすめ情報