dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2007で、テキストボックス全体を30度位傾ける方法があれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

テキストボックスを右クリックで「コピー]したのちに「ホーム」タブの「貼り付け」から「形式を選択して貼り付け」を選択します。

貼り付ける形式を「図(…)」を選択してOKします。
表示されるテキストボックスは図として機能しますので、図を選択し回転ハンドルで角度を自由に調整することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この方法、言われる通り文字の編集ができないことわかりました。
しかしNo.6までのコメントのうち、私の希望に一番近い答えでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 17:07

aerioさん 今日は!


>テキストボックス全体を30度位傾ける方法があれば教えて下さい。
残念ながらWordでの(Officeを含め)テキストボックスを回転させる機能は有りません。
しかし「オートシェイブ」を利用して其れらしい事は出来ます。
回答者の皆さんも同様な回答をされていますね。
■Word2007(ワード2007)基本講座:図形の使い方(1/3)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
内容:図形の挿入→図形描画のツールバーを表示する。
[挿入]タブの[図形]から適切な図形を選択します。ここでは「基本図形」
または「四角形」から四角形を選択し配置したい箇所でドラッグしてオートシェイプを描画します。
図の選択→単一の図形を選択する。
文字(テキスト)を入力できる図形/入力した図形は図形の輪郭をクリックして選択します。1.テキストを入力/変更する時の選択方法
図形の内部でマウスポインタが入力待ちの状態で表示されるのでクリックしますと図形の内部にカーソルが表示され、周囲に点線の枠が表示されハンドルは点線の枠に付いています。
2.図形全体を選択する方法
図形の輪郭部分でマウスポインタが十字矢印の状態でクリックして選択しますと図形全体を選択した状態になり、輪郭部分にハンドルが表示されています。
図の移動・コピー・回転・変形→1) 図の移動
従来と異なり、Word2007ではドラッグでスムーズな移動が可能になっています。[Alt]キーを押しながらドラッグするとグリッドに合わせて動くようです。また[Shift]キーを押しながらドラッグすると、水平・垂直方向に移動できます。
キーボードで細かな移動をするには、図を選択し、[Ctrl]+カーソルキーで移動できます。
4) 図の回転は、Word2002以降オートシェイプを選択した時表示される(緑色)の●をドラッグすると図を回転できます。
■Word2007(ワード2007)基本講座:クリップアートの使い方↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
内容:クリップオーガナイザを利用する→クリップアートを入れる場所をクリックし、カーソルを表示します。
クリップアートはカーソル表示位置に挿入されます。
[挿入]タブの[図]グループにある[クリップアート]を実行します。
こすれば今後も直ぐ呼び出して使用できます。
参考までに
●クリップ アートとメディア↓
http://office.microsoft.com/ja-jp/clipart/defaul …
内容:ジャンル別に11万点以上の無料のクリップ アート・写真・サウンドがダウンロードできます。
●Office Online 早わかりガイド(クリップアート)↓
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/FX1011950 …
内容:Office Online はこんな方におすすめ!(右側に目次有り)
同じ回答ですが操作手順が図解されているサイトを紹介させて頂き若干の補足を加えました。
    • good
    • 0

こんにちは!


当方使用のWord2003では希望の操作はできないはずです。

他の方々からの回答を読ませてもらうと2007でも無理みたいですね?

すでに回答されている方法ですが、
テキストボックスではなく、オートシェイプで「テキストの追加」で
文字を入力し、

コピー → 編集 → 形式を選択して貼り付け → 図(Windows メタファイル)
を選択し、貼り付けると
↓の画像のように回転可能です。

ただし、この場合あくまで図としての貼り付けですので
文字の編集はできません。

以上、参考になれば幸いです。m(__)m
「テキストボックス全体を30度位傾けるには」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テキストボックスの全体を傾斜させること、Word2003も2007もできないこと、承知しました。この図へのテキスト追加機能、編集できませんが
仕方ないとします。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 18:00

Word 2007では、テキストボックスの回転はできません。


コピーして、図として貼り付けすれば回転可能になります。
テキストボックスの回転が目的ではなく、文字列を回転したいのであれば、ワードアート文字を使えば回転可能になります。

図形の長方形を描いて、右クリック→テキストの追加とすれば、見た目はテキストボックス同様になりますが、回転するのは枠だけで、内部の文字列は回転しません。

Excel 2007のテキストボックスは文字ごと回転ができますので、これをコピーしてWordに貼り付ける方法もあります。
来年発売されるWord 2010のテキストボックスは、Excel 2007のテキストボックスと同様のスタイルに変わり、文字列毎の回転ができるようになるようです。
 
    • good
    • 0

テキストボックスはそんな(回転)考えを取り入れてない。


オートシェイプのサイズー回転ー回転確度指定(2002)ではテキストが、つれもって、斜めにならない。
オートシェイプで文字を置くとこちらも30度斜めにすれば、オートシェイプの四角と釣り合う。
ほかにはコピー貼り付けして(形式を選択して貼り付けーGIFなど。回転が可能になる。テキスト文字も回転する)、図に持ち込むほかないと思う。
    • good
    • 0

テキストボックスを使うと無理みたいですねぇ



姑息なワザなら知っています

オートシェイプを使います
四角の枠を利用して テキストを入力します
枠そのものは 右クリックの書式設定で 色無し・線無しを選べば表示も印刷もされません。

で 図形の調整 か 右クリックの 「回転」をすれば・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!