dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

街でユニクロのジーンズ履いてたら
「あれはユニクロだ」とわかりますか?

リーバイスの12000円のジーパンかユニクロの4000円のジーパン、どっち買おうか迷ってます。やっぱり違いますか?

分かるならちょっと奮発してリーバイスにしようか迷ってます。


あと、ユニクロで試着する場合は店員に声をかけたほうがいいですか?

A 回答 (7件)

近年のユニクロの消費者ニーズへのリサーチはかなり徹底しています。


確かにかなり昔はユニクロのロゴがしっかり見えている商品もありましたが、今では皆無。裏地のタグに細々とブランドの形跡を留めるくらいに収められています。他でもない、「ユニクロと一目でバレるような商品は、客には求められていない」と判断したからなのだと思います。
それから、品質、デザイン、コンセプト・・様々な観点から日本人のライフスタイルやセンスに合う商品が日々開発され、洗練されてきています。

なので、ブランドを気にせず、純粋に品質とデザインで勝負したいなら、ユニクロをお勧めします。
ただし、服はやはり実際に着てみないとオシャレになるかどうかは判断出来ませんね。まずはユニクロで試着してみてください。ユニクロでは‘試着当たり前’が売りの1つなので、声はかけるまでもないです。裾上げは、試着室で履いたまま店員に声をかければサービスでやってくれます。
ユニクロのパンツにはサイズやシルエットタイプが色々ありますので、自分の要求に一番合った物を探してください。より確実に「ユニクロ色」を抑えたいなら、ベーシックなシルエットやデザインの物を選ぶ事です。
それで見つからなければ、ジーンズメーカーの物を検討するというのがベストです。

欧米メーカーの商品は、日本国内では必然的に本国で売られている以上の価格になってしまう(ジーンズ等は特に本国との価格差が大きい部類かと)ので、「価格=商品そのままの価値」とは決して思わない方がいいですね。
    • good
    • 0

ユニクロでいいのでは。


リーバイスの伝統と良さがわからない方に12,000円は無駄なお金です。
ユニクロで十分です。リーバイスはいてる人は、すぐわかります。
はいてなんぼのリーバイス。最初からはきやすいユニクロです。
    • good
    • 1

普通の人はマジマジと見ないと解らない。


普通の人で解る人はユニクロが好きか同じ物を持っているくらいです。
別に気にする事じゃないです。

自分がリーバイスもユニクロも同じに見えたら安い方を買えばいいと思いますよ。
↑皮肉とか嫌味とかではなくて

試着する時は一応声をかけた方がいいと思いますが
おそらくフィッティングルーム近くに店員がいますから
こちらから言わなくても向こうから聞いてきますから
あまり気にする事ないと思います。
ご自身のタイミングで
    • good
    • 0

体がきれいに見える方を買うといいと思います。


フィット感のよいほうで。
オシャレはこういう細かいところに出ると思うんですよね。
ついでに言うと大量生産のユニクロは、細かいところで私の駄目だしがでてしまい、せっかくお手頃なのに買うにはあまり至ってません。
    • good
    • 0

わかります。

やめたほうがいい。
    • good
    • 0

サンコウニ



コシノ カワラベルニ S-00* ト ヤキイン ガ アルノデ ワカル。
リベット ト ボタン ニ UNIQLO JEANS ト コクイン サレテイルノデ ワカル。

テンインニ コエヲ カケルト、スソ ノ チョウセイ ヲ ミテ クレタリ、 テントウ ニ ダシテイナイ ジーンズヲ バックヤード カラ モッテキテ クレルコトモ アル。
    • good
    • 0

判るのもある



そのまま試着室でもいいですよ

センサーがあるので、いつのまにか店員さん来てくれますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!