dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニキビを悪化させないファンデーションを教えて下さい。今はオルビスのものを使ってます。

A 回答 (5件)

私もいままで刺激の少ないオルビスの化粧品を使っていました。


オルビスも合わない訳ではないのですが
(中年ですが)常ににきびがある状態で憂鬱な気分でした。
ところが、最近 知り合いの販売員に勧められてNUSKIN(ニュースキン ジャパン)のファンデーションに変えました。
品名は、ニューカラースキン ベネフィシャル ティンテッド モイスチャーライザー SPF15 です。
今までのにきびがウソのように治まりびっくりしています。
でも、この化粧品は店頭では売っていないのが難点ですね。
お値段もオルビスよりはちょっとお高いかも・・・

注意・・・必ずしも、mikan77さんにも合うかどうかは分かりませんので、参考までに・・・(^^)

にきびが悪化して、あまりひどい様でしたらやはり、皮膚科に行ったほうがいいと思いますよ。
私も1年に1回は悪化して、お薬を1週間ほど飲んでよくなります。

参考URL:http://www.nuskin.co.jp/cgi-bin/rwp/scripts/nus/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘のように治ったなんて、すごく羨ましいです。凄く試してみたいけど、値段がちょっと高めですね♪サンプルもなかったみたいですし♪superchu-さん、ご回答ありがとうございました。機会があったら試してみようと思います。

お礼日時:2003/04/28 17:32

mikan77さん、こんにちは。


ニキビ肌用のファンデーション、アユーラからも出てますよ。店頭で試してみては如何ですか?

参考URL:http://www.ayura.co.jp/jp/News/Topics/20030201/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

originsさん、こんにちわ。アユーラは私も少し気になっていました♪ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/28 17:39

やっぱりOIL FREEのものが


いいかと思います。
私もよく なりますが、そういうときには
パウダーにきりかえるか、 もしくは外資系メーカーさんが
よく OIL FREE をだしているので
(ディオールさんもだしてますよ)
それを一時的におさまるまで使います。

よく、下地クリーム(日焼け止めなど)が原因と
なることもおおいんじゃないでしょうか。
あと、こまめに水分補給もいいですよ。
アベンヌのシリーズなどもよかったですね。
スプレーをこまめにするだけでもかわりますよ。

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり水分補給は大事ですよね♪konayukichanさん、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/28 17:36

私もにきび用の化粧品を使っています。

今使ってるのは資生堂のdプログラムという商品です。パウダーだと薄づきにはなりますが、No.1の言われるよう早く治したければ、パウダーをお勧めします。が、にきび用のは結構他のに比べて薄づきで、赤みが目立ち困ってしまい、私は同じメーカーのリキッドも使用してます。にきび用なので普通のに比べればぜんぜん肌に負担はかかりません。(私的には)あとはにきび用の肌色コンシーラーを使うのもいいのでは?これは赤みのあるにきびにそっとつけると赤みが消えてパウダーだけでもきれいになりますよ^^にきび用の化粧品は結構出てますので、雑誌で調べるか直接化粧品屋に相談するかですね。ただやはり相性もありますので、サンプルをもらってみるのも手かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニキビ用のコンシーラーがあったんですね♪知りませんでした。Kurotiwawaさん、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/28 17:26

ニキビ用化粧品と言うのは、通常の化粧品と比較すると、ニキビへの悪影響が少ないものというものだと思います。

ニキビ用ファンデーションでも、ニキビのために良いわけではありません。油成分を最小限にしているだけなので、使わずに済めば使わない方が良いでしょう。ニキビが出来ている肌は、隠す為に厚塗りするのではなく、パウダーファンデーションのみで、さらっとした肌でいることの方が完治の早道のようです。

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/brilliant29/008013
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maさん、ご回答ありがとうこざいました。参考にさせていただきました。

お礼日時:2003/04/28 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!