

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1様御回答の様に、似せるのはパワーの無いテレ62では難しいでしょうねぇ。
同じテレでもアメスタなら多少は・・・っという気もしますが、何れにしろテレでは限界があるでしょう。更に・・・
>機材が機材でして申し訳ないのですがよろしくお願いします。
・・・機材がここまで決まってしまっていては、セッティングで換えられる範囲などタカが知れています。ワタシも、この機材でKISSを狙うより御自身のトーンを作ることを第一に考えた方がヨイのではないかと思います。
などと言いつつ、機材に注文(?)を付けるなら・・・実はギターよりアンプがちょっとどうかと。
KISSって、見た目とはウラハラに、トーンは結構ストレートでクラシックなモノです。
ケトナーってヒュース&ケトナーですよね?アレ、ピンキリなのでどのモデルか判らないと何とも言えませんが・・・いわゆる“ジャズコー”の方は、ギターインストなどの比較的『人工的な』音作りに都合がよいアンプで、クラシックなハードロックトーンは出し難い傾向にあります。
今はソリッドステートアンプでも相当良いモノが出ているので、必ずしもチューブに拘る必要は無いと思いますが、どこか大き目のフェンダかマーシャルを置いている貸しスタジオを探して音を出してみてください。エフェクタではなくアンプ本体のパワーに頼って歪ませると、ジャズコーでは得られない『ハードロックなトーン』が結構カンタンに出せる事が判るでしょう。
ブリティッシュ・ロックでは、テレをマーシャルで歪ませてハードブギーを演奏するヒトが時々います。KISSほど重いトーンにはなりませんがそれなりにカッコよく歪んでいるので、実はアンプを変えると『いぃ感じ』になるかもしれません。

No.1
- 回答日時:
KISSの使用器材は、
ギブソンかアイバニーズのハムバッカーPUが主だと思います。
テレキャスター62のシングルコイルPUでのハムバッカー音作りには似せることができても限界があると感じた方がいいと思います。
しかし、
コピーは完コピになればなるほど、
音の違いも気にならないほどにそれらしく聞こえることが多いですけれどね。
限界があるサウンドにあれこれ悩むより、
気に入った歪みと、
ソロパートで前だしがうまく行けば構成としては納得いくのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
カノンロックのギターの音について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
HALion 4とkomplete 8 について
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
ホイッスルトーンってなんですか?
-
テヌートとスラー(?)が両方ある...
-
アコギについてです。カポがあ...
-
かえるの鳴き声が入っているCD...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
サーキット場内での電子ブザー...
-
スラップスティック(ウィップ・...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
スリーピースバンド 音圧を補...
-
実は変態的天才が1人や少人数で...
-
足音が窓のそばで止まる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
効果音が印象的な曲
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
ゲップっプー
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
観客用のスピーカーから出てく...
おすすめ情報