
昭和50年代頃に「ムニュムニュ」というお風呂で遊べるぬいぐるみがありました。
(私は買ってもらえませんでしたが....)
その販売元を子供時代からずっと野村トーイだと記憶していたのですが、
最近ヤフーで検索したところ「株式会社ムニュムニュという会社が
販売していた」との情報しか出てきません。
実際の販売元はどの会社だったのでしょうか?
野村トーイ自体は、平成4年に他社に吸収されてしまったので、
ムニュムニュ販売のために新たに株式会社ムニュムニュという
会社を立ち上げて引き続き販売していたという事でしょうか。
それとも、実は販売当初から株式会社ムニュムニュだったが、
当時(昭和50年代)は野村トーイ全盛期であった事から、子供の思い込みで
「おもちゃ=野村トーイ」と勝手に思い込んでいただけでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モロッカンオイルについて
- 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売
- 就職先 どちら
- ダイレクト損害調査株式会社 とは事故の調査会社ですか? 調べてみたら自動車保険や火災保険の販売と出ま
- 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について
- (金融翻訳)株式フロー、売り越しによる資金流出についてのご質問
- パートなんですが、書類選考に通って面接をしていただけることになりました。 面接でどのようなことを聞か
- 売上諸掛りについて 当社はブンタ株式会社ヘ商品100円に送料10円を加えた合計額で販売し、代金は掛け
- 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。
- 最近、なぜ外資系メガネ販売会社のCMが目立つ?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイザらスで大人のおもちゃは...
-
彼女にアダルトグッズ使った事...
-
昔30年位前にあったおもちゃの...
-
トミカ?の円盤みたいなものが...
-
妻の秘密
-
車体色が黒色のボディに、プロμ...
-
敷地内の低木に無線操縦式の物...
-
時刻の合わせ方
-
ラ○ホに持参のおもちゃを持って...
-
フリクションってなんですか?
-
スクイーズをサラサラにしたい...
-
ガチャガチャの返金ボタンについて
-
スライムが畳に染み込んでしま...
-
ガチャガチャであと1種がでない!
-
いぬがスライムを食べた
-
溶けた風船のべたべたを落とす方法
-
商標とスライム
-
ユニコーン グロウエッグという...
-
彼女がかなりのくすぐり好きで...
-
スライムの落とし方を教えて!
おすすめ情報