
No.1ベストアンサー
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
ところでエレキギターの音はどうするんですか。
もちろんアンプ無しでペチペチ音を鳴らすのも練習する意味はあると思いますけれど(笑
ヘッドフォンアンプが持ち運び便利ですね。
実際に弾くエレキギターのスケールと同じものがいいんでしょうね。
アンプはあんまり考えてないです、今のところ。
とりあえず指の練習したいので。
ギターは買ったので、ちょっとヘッドフォンアンプ見に行って見ます。
情報ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
>持ち運びに便利な小さいエレキギターを探しています。
そういう需要、多いと思うんですけどねぇ、商品としては『これだ!』ってのがなかなか無いですね。
この手のトラベルギターで今イチバン有名なのは、MINISTARシリーズかな?
http://www.electroharmonix.co.jp/ministar/index. …
ヒジを載せる為の四角い木片(?)まであるのは笑っちゃいますが、しかし・・・3シングルのアーム付きまであろうとは。
以前試奏したP90バージョンは、見た通りボディが無くてヘッドがある分バランスは最悪でしたが、建築現場の様な?金属棒のアダプタはよく考えられていて、座って弾いてもストラップで吊っても、バランスの悪さを是正してくれます。
ブリッジは単なる板ッペラで調整機構は一切ありませんでしたが、木ネジで止まっているだけの様だったので弦高調整は出来そうでした。ただオクターブが・・・ま、コレはギターの性格上仕方ないでしょうねぇ。
一つ問題があるとすると、リッパなヘッドが付いていて全長が850mmもあるところですかね?No.1様御回答のUltra Light Steelは全長711mm、トラベルギターとするとこの差は大きいですが・・・Ultra Light Steelは基本的にエレアコで、弦高などのセッティングがエレキとは違うんですよねぇ・・・アコのブリッジなので調整もカンタンには出来ないし・・・
ところで。話題がちょっとそれますが。
よいトラベルギターが無いので、ワタシ、自分で作ってしまいましたが、ケースに図面保管筒(昔の図面引き言うところのツツッポ)を流用しています。
例えばこんな感じのヤツ↓
http://www.gansuidou.co.jp/htm/desa/zumen_case.htm)
これだとストラップが付くし基本的にハードケースなのでそこらにぶつけたり雨被ってもOKだし、何より出張などで持ち歩いていても違和感がありません。
もしMINISTARがツツッポに入るなら、多少全長が長くても持ち運びはこれでOKでは?
情報提供ありがとうございました。
とりあえず、今回はTravelGuitarかいました。
なかなかよさそうです。
やはり全長が鍵でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 「言葉の大切さ」というテーマの小論文でやらかしたかもしれません、、これだと入試落ちますかね、、テーマ 3 2022/10/23 14:46
- バレーボール 頑張ることができません 私はバレー部です 部活の時以外バレーの練習もする気が出なくて、 1人で練習す 3 2023/01/21 20:39
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の海外出張が急遽決まりました 8 2023/08/01 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な質問です。自慰で気持ち良くなれません。 2 2022/08/25 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 2つ質問です。 ①サクラ楽器で1月に頼んだ初心者用エレキギターが今になっても届きません。問い合わせ不 2 2023/04/23 19:16
- 運転免許・教習所 フリーターとしてお金を稼ぎながら、運転も練習してできるようになりたいが可能か? 5 2023/06/07 01:23
- 別荘・セカンドハウス 奈良の山頂 和風の家 畳み続きの家 ワークスペースに借りますか? 1 2022/06/27 15:46
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギとフォークギターのちが...
-
ボサノバに良いギター
-
古いアコースティックギターの修理
-
エレキギターのチューニングに...
-
ギターが落下してエンドピンが...
-
NHKの番組「英語であそぼ」にて…
-
立って弾いたときのブリッジミ...
-
左利きでギターは難しい?
-
ギターを立って弾くとき
-
右用のエレキギターを…
-
初心者向けのアコギ選び
-
アコギのサイレントギター
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで速弾きやテクニカルな...
-
大きなマンドリン? この楽器の...
-
エフェクターの入出力レベル調節
-
ロック式ペグのデメリット
-
グレッチのビグスビーで共振音?
-
アコースティックギターとフォ...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORIGINAL FANA L 300
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
アコギでJAZZは可能?
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
アコースティックギターとフォ...
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで半音上げチューニング...
-
チューナーのことで質問させて...
-
ギターのポールピースについて
-
左利きのギタリストで有名な方...
-
エレキギターの弦外れてしまい...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ピックギターの弦
-
フロイドローズの付いたギター...
-
買う弦を間違えてしまった
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
「弦高」の読み
-
アコギで指の皮がむける
-
YASHIOというギターのコトを教...
おすすめ情報