
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タブとリーダーで11字の位置に設定した時点では点線が引かれているのでしたらぶら下げインデントを11字の位置にすることでリーダーの点線は消えないですね。
11字よりも少ない場合にはリーダーの線は消えますが。「段落」の右下隅の矢印をクリックして表示される画面の「インデントと行間隔」タブで「最初の行」の項目で「ぶら下げ」を選び「幅」に「11字]を設定することでよいでしょう。10字に設定すればリーダーの表示は消えますね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私のパソコンでは、
タブとリーダーで11字・リーダーを設定し、段落ダイアログで又はぶら下げインデントのみを11字又は11字より小さく設定するとリーダーが消えます。
ぶら下げを11.01字以上とタブとリーダーの設定より大きくすると消えません。
ぶら下げインデントを11.01と設定することでやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- イベント・祭り 神輿について 4 2023/04/20 12:16
- 退職・失業・リストラ 私を解雇した介護施設の女リーダーに天罰は下ると思いますか?天罰が下れば良いのですけど。例えばその女に 15 2022/11/22 13:24
- いじめ・人間関係 人の悪口について 4 2023/06/01 03:26
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
インデントの幅
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
word2007 勝手に改行されて困...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
Word 縦書き時に行末に一字分...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
インデントが下がったセルだけ...
-
ワード、フッターの横の位置変更
-
ぶら下げインデントの幅を現状...
-
Wordでインデントを設定すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
インデントの幅
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
パワー・ポイントのテキスト・...
-
Word 縦書き時に行末に一字分...
-
ワードの目次 フィールドの更新...
おすすめ情報